【悲報】マリオ3を越える出来のゲームが未だに出てない件

20151227164746.png


1: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:46:02.315

当時いきなりあのクオリティーにはビックリしたよ
1.2とはまるで別で一気に進化し最高の出来のゲーム性だし
作った奴等は天才としか言えないわ







2: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:46:28.367

何度たてれば気がすむのか


7: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:50:33.684

>>2
仕事だしすまんな


3: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:47:56.057

難易度高いからクソゲー


8: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:51:13.777

>>3
あれが難用度高いとかファミコン世代に笑われるぞ


4: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:47:57.754

ステージもバラエティが豊富で面白かった


5: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:48:02.787

流石にスーファミ世代のソフトに抜かれてるだろ


6: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:48:06.786

そもそも1→2で別物のゲーム性になってんじゃん
カブ引っこ抜いたりするし


10: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:51:59.842

>>6
それUSAだろ


11: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:52:31.946

>>6
アメリカ人乙


9: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:51:23.363

仕事ならしょうがないか


12: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:55:04.720

子供のころからずっと疑問だったんだけど

なんでシッポマリオに変身すると飛べるようになるの?
なんでタヌキマリオでも飛べるの?なんで?


13: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:59:09.048

ハンマーと狸のレア感
あと走らなきゃ飛べない葉っぱじゃなくいきなり飛べるのどんなアイテムになってかな?
忘れた


17: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:01:53.498

>>13
あれずっとピロピロいっててうざい


14: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 20:59:58.277

名前知らんけどPマークのついた羽


18: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:01:59.379

>>14
なんか思い出した
Pマークの指だ確か


15: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:01:05.718

P羽って言ってたわ 正式名称はなんだったんだろ


16: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:01:32.803

Pパタって言ってた気がする正式名称かどうかは覚えてない


19: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:02:49.225

セーブ機能あれば神ゲーだった


23: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:06:32.972

>>19
笛使えば最短30分コース


20: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:03:20.095

USAはかつて夢工場というゲームだったので別物


21: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:04:53.826

ステージが一つ一つそのステージにそった作りの完成度で面白いし当時としては本当に凄い出来

2砂漠
3海
4でかい
5空
6氷
7…


22: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:05:54.884

これとスーファミのマリカーがマリオシリーズで1.2フィニッシュの出来だよな


24: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:06:40.908

1-2でシッポマリオでクリボー軍団相手に無限1UPするのはお約束


26: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:08:27.813

>>24
コンテニュー使えるし1.2ほど無限の価値無し

難しさで言えば1.2のほうが上では
3はアイテムあるからなんとでも出来るし


25: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:07:16.943

正直ワールド7は苦痛


27: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:08:37.497

7の水中面は死ぬほど難しかった


28: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:10:00.286

無限はワールド3のキラー砲台に甲羅放り込むのが楽だったなあ


29: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:10:57.488

笛使うよな


31: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:13:04.138

>>29
ステージ1に2つ笛あるの知らないやつばかりだったしな
当時はネットないし大技輪だったかな?辞書なみにぶっといやつ(笑)


30: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:11:56.025

2は難しすぎる


32: 名無しさん@ゲーム 2019/10/26(土) 21:13:56.289

マリオ64はい論破

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572090362/






最新ゲーミングレビュー記事

もっと読む 
Source 【悲報】マリオ3を越える出来のゲームが未だに出てない件 http://bnewg.sokuho.org/article/chat-10262111.html