【スマブラSP】チャージショットに当たらないために気をつけること

みなさんこんにちは、キシルです。

今回は、サムス、ミュウツー、ルカリオのNBのような、溜めて放つ強力な飛び道具…チャージショット系の技の対策をまとめます。

飛び道具は初心者にとっては非常に厄介かと思われますが、チャージショットはダメージも高く、撃墜力もあるので特に対策が必須となっております。

ぜひこの機会に理解を深めてください!

前提:「チャージ」にリスクをつけよう

チャージショット系の技はその名の通り、溜める→撃つの二動作で成立する技です。

もちろん場合によっては少ししか溜めずに撃つ場合もありますが、基本的に溜めれば溜めるほど強くなる技なので、溜まっていない状態の方が相手は弱いです。

チャージという行動自体にリスクをつけなければ話は始まりません。

前提として、チャージに積極的にリスクをつけるようにしましょう。

リスクのつけ方①:有利な間合いを作る

基本的にはこれです。地上でチャージすると相手は移動できない状態になりますので、自分が攻めやすい間合いを作ることができます。

リスクのつけ方②:技を当てに行く

差し込みやすい間合いを作れたならば、ダッシュ攻撃、ダッシュ掴み、空中技などの攻撃技を当てに行くのもありです。

特に、相手があまりチャージできていない状態ならば、チャージショットを撃たれてもダメージが少なく済むので攻めやすいですね。

リスクのつけ方③:相手の攻撃を読む

相手も黙って近付かれるのを受け入れるわけではありません。チャージをキャンセルし、様々な攻撃技を出してくる場合があります。

シールド読みの掴みや、ジャンプ読みの空中前攻撃などが代表例ですね。チャージショットに対してのシールドや、当たらないようにジャンプしたところを狙ってきます。

何を相手が狙ってくるのかを読み、掴みに対してその場回避や、対空技に対して差し返しをしてリターンを取りましょう。

チャージショットに当たらないために

ここまでリスクのつけ方をまとめました。

ここからは溜まってしまったチャージショットに当たらないようにするために気をつけるべき要素をまとめます。

近距離でステップしない

ステップをするとシールドを張れない時間が発生します。

そこでチャージショットが噛み合うと反応はできてもガードできなくなってしまいますので、危険な間合いでのステップは控えるようにしましょう。

歩きで間合いを詰めていくことが重要ですね。初心者には難しい内容かと思いますが、とても重要なのでぜひ挑戦してみてください。

二段ジャンプの使用に気をつける

二段ジャンプを消費すると、着地にチャージショットを合わされてしまう可能性があります。

もちろん二段ジャンプをせざるを得ない場面もありますが、着地にチャージショットを撃ち込まれることについては特に警戒しましょう。

ジャンプが無い場合には無理やり着地するのではなく、崖捕まりでやり過ごすというのがセオリーですね。

受け身展開で読み合い

受け身展開になると、真っ直ぐ飛ぶチャージショットはいくつもの受け身を狩ることができ非常に強力になります。

受け身の方向を前後で変えたり、上方向にベクトル変更をしてそもそも受け身展開にしないことで、チャージショットを当たりづらくしましょう。

シールドの大きさに注意

チャージショットは非常にダメージが高いため、シールドを削る量も大きいです。

シールドが削れているところからガードしてしまうとシールドブレイクの危険性もあるので、相手がチャージショットを貯めて持っている場合には、自分のシールド量を常に意識しましょう。

シールドが削れて苦しいときの対処法も別の記事にまとめておりますので、参考にしてください。

最後に

今回はチャージショットの対策をまとめました。飛び道具に困っている方の参考になれば幸いです。

他にも飛び道具対策の記事や、逆に飛び道具の使い方の動画もありますのでぜひそちらを併せてご覧ください。

最後まで読んでくださった皆様ありがとうございました!

最新eスポーツニュース

もっと読む 
Source 【スマブラSP】チャージショットに当たらないために気をつけること https://smashlog.games/11977