配信技研が日本でゲーム・ライブ配信の視聴数が伸びていると発表

配信技術研究所株式会社(以下、配信技研)は、日本国内で新型コロナウイルスが厚生省指定感染症と告知されて以降、ユーザーがゲーム配信などを視聴する時間が44%、1日あたり約8000万分上昇した同社WEBサイトで発表した。
世界的にもオンラインでのライブ配信が視聴されている時間が増加している傾向があると述べる中で、日本にしか表れていない特徴についても触れている。

今の配信スタイルが今後のトレンドに影響を及ぼすと予想

国内で配信が視聴された時間を表すグラフ
国内で配信が視聴された時間を表すグラフ
配信技研NEWS:「COVID-19 VS. ライブ配信」レポート

配信技研は2月の日本では例年視聴数が落ちることについて言及した上で、2020年は2月以降も水準が下がっておらず、また2月28日と3月24日を起点に2段階での上昇が見られると述べた。
2月28日は日本政府から一斉休校の要請が行われた日で、3月24日はオリンピック中止が発表された日であり、断定はできないものの、これによって配信を視聴するユーザー数・時間が増えた可能性があると考察。
今後、ストリーマーの活動にどのような影響があるかについては以下のように書かれている。

ライブ配信は個々のストリーマーにとって、殊にノウハウ・マインド無しには実現できない総合芸術です。在宅文化が奨励されている現在、現役のストリーマーは手法・経験が蓄積されるのみならず、ファン数も伸ばしています。今後日本政府の緊急事態宣言が解除された後もストリーマーは継続して活動する可能性が高く、現在の活動が今後のトレンドの布石となりそうです。

配信技研NEWS:「COVID-19 VS. ライブ配信」レポート

League of Legends日本プロリーグ「LJL」が大きく伸びた

LJL 2020 Spring Split
LJL 2020 Spring Split
LoL Esports

日本国内全体で視聴時間が伸びたため、具体多岐なゲームタイトルについては挙げられていないものの、2月8日から3月8日まで開催されていたLeague of Legends日本プロリーグ「LJL」は、視聴時間が2019年と比べ40%増加したと発表している。
新型コロナウイルスの影響で無観客試合となったものの、在宅ファンの支持を増やしたことは今後のリーグ運営にとって追い風になるだろうと述べた。

最新ゲーミングレビュー記事

もっと読む 
Source 配信技研が日本でゲーム・ライブ配信の視聴数が伸びていると発表 https://saiganak.com/ja/news/giken-covid-19-stream-report/