多感な時期にゼルダBotWを体験できる今の子供たちが羨ましすぎて嫉妬してしまう

1521876600.jpg
1: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 18:58:23.44

同じゲームでも俺みたいな大の大人がやるそれとは全く違うんだよな。。。



2: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 19:00:46.17 R

マイクラならわかるが今どきの子供はゼルダとか触らない


3: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 19:02:31.65

昔の子供もゼルダとかやらなかったよ

あれ、ドルアーガとかやってディスクシステム買ってたような真性老人向けだし


20: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 23:26:10.08

>>3
小6の時親父に泣きついて買ってもらって遊んでたぞ


4: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 19:05:17.96

比率は解らんが、今も昔も「子供がゼルダやらない」は無いわ


6: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 19:12:26.77

>>4
子供がゼルダやってるとか思ってるってリアル50代か?
スーファミ時代から子供はゼルダなんて眼中にねーぞ


10: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 20:05:30.69

>>6
神トラが1991年
当時10歳なら今年39歳だな

大人の方が比率が多いのかも知れんけど、まあ普通にやってるわな


5: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 19:07:30.32

多感な時期に2D→3Dの経験ができた俺は勝ち組


7: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 19:49:23.20

>>5
1985年生まれくらいか?


8: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 19:54:58.79

ファミコン創世記で育った俺はもっと勝ち組


9: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 19:57:27.08

思い出補正も付いたら今後越えられるゲーム出なさそうだけど時オカムジュラも今の基準だと荒削りだし杞憂かな


11: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 20:16:18.39

子供の頃時のオカリナで感じた感動をおっさんになってまた経験出来るとは思わなかったな。
確かに子供と大人だと感じ方は違うのだろうけれど、これだけ幅広いユーザーに受け入れられるゲームが作れるのは尊敬するよ。
時のオカリナでゲーム中毒にさせられて未だにコンシューマーファンだけど、不思議と全く後悔はしていないし、コンシューマーファンで良かったとすら思える。ゼルダはそんなソフト。


12: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 20:22:17.43

むしろファミコンからいままでのゲームの進化を見てきてる世代が勝ち組


13: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 20:30:17.49

ブレワイを体験した子供たちがやがてゲームクリエイターとなりまた新たな壁を越えるゲームを生み出すんだろうね


14: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 20:30:18.22

>子供と大人だと感じ方は違う
時オカのメインテーマもそれだったな
宮本も大人になっても記憶に残り続けるようなソフトであってくれとメッセージ込めて作ったのかもしれんね


15: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 20:31:55.81

ブレワイは子供時代以来の頭がゲームでいっぱいになる感覚を思い出させてくれたわ
飯食ってる時も仕事中も頭の中でマップ展開してどこ行こうか考えてた


21: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 23:31:48.26

幼稚園 ブロック崩し
小学校低学年 ゲームウォッチ
小学校3年~中3 ファミコン、ディスクシステム
高校生 スーパーファミコン


22: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/02(木) 23:32:01.48

ゼルダは根本的に日本人の好みに反してるからポケモンみたいに売れないんだよな

祠の謎解きとか武器が壊れるとかソロの旅とか全部が昭和すぎる


23: 名無しさん@ゼルダ 2020/01/03(金) 00:48:38.38

俺がやってるの見てゼルダ触って娘も息子もブレワイはハマってるわ、ただクリアは俺のゲームプレイ見て満足してマイクラ的?散策を楽しんでる感じ


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1577959103/

最新ゲーミングレビュー記事

もっと読む 
Source 多感な時期にゼルダBotWを体験できる今の子供たちが羨ましすぎて嫉妬してしまう http://bnewg.sokuho.org/article/chat-01030222.html