女が主人公のゲームをプレイ出来ないんやが




1: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:01:51.92 ID:0xOvdxgX0

感情移入できないからすぐやめてしまう



2: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:02:31.53 ID:RDdREa080

ゲームで感情移入とかしないだろ


3: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:05:06.30 ID:0xOvdxgX0

常に性欲まみれのキモオタはそれでええんかもしれんが健常者はノらないんだよね気分が


28: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:16:04.13 ID:32x3Bthgd

>>3
まるで自分は健常者とでも言いたげだけど一人でつまんねえレス垂れ流してほそぼそと保守してるような知的障害持ちは健常者ちゃうで


33: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:17:14.06 ID:Md9d03DY0

>>3
キャラに自己投影する夢はどっちかというとキモオタの最たるもんやぞ


4: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:06:56.42 ID:jacjn4elM

【衝撃】ガチで女が主人公のゲームをプレイ出来ない理由がこちらwwwwww


5: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:07:41.92 ID:CC2JDxLN0

horizonっていうほどキモオタゲーか?


7: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:09:24.04 ID:0xOvdxgX0

>>5
ホライゾンはまあええわエロとかじゃないしゲームもちゃんと作ってるから


6: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:09:10.93 ID:dnagEMUq0

感情移入しないとできないってよう意味がわからんわ
キャラクター操作しながら「これは俺、俺自身、俺の意識が投影されていて俺の思う通りに動いて喋る」って思ってんの?
ドラクエですらそんなこと思わんぞ
このキャラならどうするかって考えるんじゃないの普通


8: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:09:33.09 ID:WvtNuonU0

感情移入するのに性別はあんま関係ないやろ
陽キャ男と陰キャ女なら陰キャ女のほうが感情移入しやすいわ


9: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:09:35.09 ID:WSrvoibI0

まぁわからんでもない
ヴァルキリープロファイルとかワイルドアームズ3とかゼノサーガは当時いまいちやったわ


14: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:12:13.18 ID:0xOvdxgX0

>>9
そんなかならヴァルキリーだけやったことあるけどやっぱ最後までやってないわ
主人公が単純に同性でかっこよければやれてたと思うわ


10: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:10:12.62 ID:2e9dmyg5M

男にチヤホヤされまくるのがキモいというならわかる


11: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:10:39.31 ID:AWQQ/fKVd

え、じゃあ気持ち悪い小太りのキャラとか作ってプレイしてるの?
まさか同じ男だからイケメンでも感情移入できるとか言わないよね?笑


25: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:15:20.36 ID:hvbd9o/8d

>>11
急にどうした?


12: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:10:39.50 ID:N5Zp4BHAa

でもファイナルファンタジーのユウナカッコ良かったよね?


13: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:11:43.17 ID:hCVYxLmO0

主人公に自分の名前つけてそう


15: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:12:59.33 ID:VWD84ssha

イッチは感情移入と自己陶酔の区別ができないんだろうなあ


19: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:14:34.66 ID:0xOvdxgX0

>>15
ワイが言うてるのは後者の意味や


16: 名無しさん@爆NEW 2022/05/30(月) 06:14:11.35 ID:0xOvdxgX0

ロールプレイしたいかっこいい主人公になりきりたいみたいな願望がわからんか?まあわからんやつが多いから作り手もそういうゲームにするんやろうが



最新ゲームイベント記事

もっと読む 
Source 女が主人公のゲームをプレイ出来ないんやが http://bnewg.sokuho.org/article/posttime-202207310450.html