面数がやたらと多いゲーム挙げて

hqdefault.jpg

1: 名無しさん@ゲーム 2013/09/11(水) 13:37:29.80

ループは不可



13: 名無しさん@ゲーム 2013/09/14(土) 20:47:03.55

パズルゲームは面数が売りだから多くなるわな。
その時点でかなりこのスレの意義が破たんしつつある。

ロードランナー、レッキングクルー、倉庫番。少なくとも50面。
アクションだとエリア分けされてると水増しされる。スーパーマリオとか。
面自体はあっても必ずしも通しですべての面をプレイするとは限らない。アトランティスの謎とか。
ループかどうか知らないが、頭脳戦艦ガルは100面あるんだっけ?
100画面分のマップで一つのシーンをうたうものもある。チャレンジャーとか。
裏ワザで面数が多くなるものもある。ドルアーガの塔とか。

あくまでシナリオ展開の道中としての場面数、ていうのが>>1の真意だろうけどね。


2: 名無しさん@ゲーム 2013/09/11(水) 15:36:24.24

アトランチスの謎


3: 名無しさん@ゲーム 2013/09/11(水) 17:02:55.42

フラッピー  

250面もある


4: 名無しさん@ゲーム 2013/09/11(水) 17:15:53.53

ロードモナーク


5: 名無しさん@ゲーム 2013/09/11(水) 21:55:58.30

バードウイーク999面


6: 名無しさん@ゲーム 2013/09/11(水) 22:30:15.90

バナナは難面だっけ
あの頃のパズルゲーは面数をセールスポイントにしていたな


7: 名無しさん@ゲーム 2013/09/12(木) 00:12:53.65

バブルボブル
表100ラウンド+裏100ラウンド
移植版それぞれに追加ラウンド有り

続編も出てるけどラウンド数だけなら初代が一番多い


8: 名無しさん@ゲーム 2013/09/12(木) 00:46:25.72

アクションだとベラボーマンがやたら多く感じる


9: 名無しさん@ゲーム 2013/09/12(木) 21:04:56.46

STGだと1942とエグゼドは32面だけどやたら長い
バースも長い


10: 名無しさん@ゲーム 2013/09/13(金) 05:08:21.90

スイッチ


11: 名無しさん@ゲーム 2013/09/13(金) 21:39:30.47

ディープハンター


12: 始めよう60才からの科学 2013/09/14(土) 19:09:14.57

爆裂無敵バンガイオー


14: 名無しさん@ゲーム 2013/09/14(土) 23:26:00.86

いや、ループは不可つってんだから、シナリオの場面数のことじゃないことぐらいわかるだろ。
ふつうにステージ数の多いSTGやアクション、パズルゲーだ


15: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 01:00:51.97

シナリオ=1ループ、てつもりだったんだが。
魔界村なら1周分のみカウント的な。
パックランドみたいに逆行するのは別カウントかな。


16: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 05:31:55.77

パックランドの4の倍数ラウンドは確かに似た地形を逆方向に進むが、ギミックの配置は全然違う内容になるから、別カウントだろう。


17: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 09:58:46.86

この流れのうえではクソどうでもいいがアトランチスの謎な


19: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 11:21:17.28

そういやスペランカーはループものだが1ループが256面という仕様だったな


20: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 12:02:25.58

スペランカーはたしかに難度とアイテム表示変わるから、エンディングで1ループと言えない仕様だね
面の構造が変わらなくなるかどうかで面の多さをカウントしないとキリがない例だね

らぷてっく50+50面
てのもあるョ


26: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 14:51:39.76

>>20
それがいわゆるシナリオ展開的には1ループってやつ。
アイテムや敵の配置だとか背景の色が変わった、とかの変化ならそりゃ普通のループゲームだって敵が増えたり早くなったりはするわけだから。
もちろんストーリー的にもまだ終わってないって話にするけど、ゲームの展開としては終わってる。
魔界村も二周目クリアでエンディングだが、ゲームの展開としては一周分。むしろ二周目だけをカウントということでもいい。

という考え方と、
とにもかくにも面数表示。ワープしようがあくまで表示。ループするならカンストまで。
あるいはエンディング至上主義。何周しようがエンディングを見るまでに必要な面数。
エンディングとはリストがすべてクリア済みで埋まる、という意味も含める。

いろんなとらえ方があるね。


21: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 13:29:52.72

ポピュラス999面?


22: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 13:39:21.48

アトランチスの謎はクリアしてもゲームオーバーにならないところが洋ゲ臭くていいなあ


23: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 13:41:10.57

スーパーマリオがプログラムの設定上256面あるな。


24: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 13:48:31.37

マップ数って意味でだがシムシティ999面とかあったっけ


25: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 14:15:28.07

ポピュラスも多いな


27: 名無しさん@ゲーム 2013/09/15(日) 15:37:17.52

アクションやSTGでシナリオなんて単語使わんだろ


28: 名無しさん@ゲーム 2013/09/16(月) 14:43:02.99

大逆鱗が100万階あったような。
但し1万階下に落ちるアイテムとかあった気がする


29: 名無しさん@ゲーム 2013/09/16(月) 15:38:37.66

>>28
たしか999階で一度ボスが出て、次は99万9999階だったと思う。
だけど道具屋を店ごと買うと、5万階すっとばすアイテムを買えるようになる。値段は高いがそのころには所持金は無限大に増やせる。
階を飛ばすアイテムの使用禁止プレイとかやったらどれだけの時間がかかるだろう……。


30: 名無しさん@ゲーム 2013/09/16(月) 19:08:03.76

某ハーベルの塔をもっとインフレ化したようなゲームだな


31: 名無しさん@ゲーム 2013/09/18(水) 02:18:17.69

倉庫番


32: 名無しさん@ゲーム 2013/09/18(水) 09:27:59.57

ナッツ&ミルク


33: 名無しさん@ゲーム 2013/09/18(水) 17:13:46.71

野球ゲームで 1試合=1ステージ とすると
現実の試合数に近いペナントレースモードが設定されているものは
130面ぐらいあるということになる


34: 名無しさん@ゲーム 2013/09/28(土) 21:02:08.64

何だか定義合戦だ。


35: 名無しさん@ゲーム 2013/09/29(日) 21:46:21.06

ゴッズ


37: 名無しさん@ゲーム 2014/04/21(月) 12:04:47.46

がんばれごえもんなんて終盤は敵の動きが早いだけでつまらない
もっと芸のあることやって


38: 名無しさん@ゲーム 2014/04/21(月) 19:37:55.98

フラッピー


39: 名無しさん@ゲーム 2014/04/21(月) 22:57:52.65

バグ面ありならドルアーガやボンバーマン


40: 名無しさん@ゲーム 2014/04/22(火) 02:43:54.27

バベルの塔
 
一応当時のナムコゲームの物件の中では最大の建築物だったと思う。


42: 名無しさん@ゲーム 2014/04/23(水) 01:18:10.46

頭脳戦艦ガル。
面数が多いというか、ラスボスまでが長すぎるだろ。
しかもラスボスまでフツーにスクロールアウトするとか。


43: 名無しさん@ゲーム 2014/05/18(日) 01:30:04.52

トリオ・ザ・パンチはここに並んでるのに比べると面数自体は少ないが、
面数の多さがものすごく無駄に感じると言う意味では貴重。


44: 名無しさん@ゲーム 2015/10/26(月) 21:24:11.75

マリオブラザーズ


45: 名無しさん@ゲーム 2015/11/28(土) 16:55:42.04

タイトル忘れたけど10000階建ての塔を登ってく奴
もちろん1階ずつ



http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1378874249/0-

最新ゲームイベント記事

もっと読む 
Source 面数がやたらと多いゲーム挙げて http://bnewg.sokuho.org/article/chat-12061752.html