【APEX】味方デュオで不利ポジわざわざ行ってで全滅する味方…

959597.jpeg

858: 名無しさん@APEX 2021/11/25(木) 12:14:07.32

実際問題昨日のゴールド帯はひどかった
味方デュオばっかで有利ポジいんのに銃声なる方いって不利ポジわざわざ行ってで全滅
でも渋ハルはガッツリ盛ってるから自分の実力不足といえばそうだけど
それで勝てるなら良いと思うけど



863: 名無しさん@APEX 2021/11/25(木) 12:20:43.77

>>858
ゴールドは銃声する方に走っていって少しでも撃ち合いすることはいいことだと思うけどな
個人的にはランクムーブするのはプラチナ上がってからでいいと思う


865: 名無しさん@APEX 2021/11/25(木) 12:22:38.30

>>863
積極的に漁夫るのはいいけど不利ポジ行くのは違うだろ


871: 名無しさん@APEX 2021/11/25(木) 12:29:24.93

>>865
不利ポジに行くってなんの話?
有利ポジで待ってて別の場所で銃声聞こえたら漁夫りに行ったって話でしょ


872: 名無しさん@APEX 2021/11/25(木) 12:32:20.94

>>865
ごめんよく見たら不利ポジって書いてあったわ


868: 名無しさん@APEX 2021/11/25(木) 12:25:04.49

>>863
俺も基本はそんな感じなんだけど、とんでもない不利ポジ行っちゃって、自分の技量的には勝てなかったわ
味方2人すぐダウンしちゃったし、案の定俺が1番ダメ出してるし
サンダーウォッチ最終アンチで、サンダーウォッチ近くの洞窟の中の超高低差ある場所野良が行ってしまったわ


862: 名無しさん@APEX 2021/11/25(木) 12:19:35.44

最初から単独行動って選択肢狭めてるだけだしな
自分味方共にキルポも順位ポイントも取りづらくなる
最初味方と行動してヤバくなったら見捨ててハイドに切り替えるなら分かるけど


869: 名無しさん@APEX 2021/11/25(木) 12:25:57.02

そう、積極的にファイト行くのと、負け8割の戦い挑み行くのは違うね


870: 名無しさん@APEX 2021/11/25(木) 12:27:13.31

ゴールドいっても残り4部隊とかになるとみんな割としっかり考えてる人ばっかやし


873: 名無しさん@APEX 2021/11/25(木) 12:32:31.50

場所が良かったら積極的にバトル仕掛けるけど、下手すると無限漁夫編になるから怖い
野良だと攻めるときはまだしも引く時の連携がムズイし尚更


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637500823/

最新eスポーツニュース

もっと読む 
Source 【APEX】味方デュオで不利ポジわざわざ行ってで全滅する味方… http://bnewg.sokuho.org/article/chat-12040118.html