格闘ゲームはボタン数を大幅に増やした方がいいと思う

adpDSC_4880-760x507-1.jpg

1: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:35:54.596

キーボードぐらいのボタン数があればコマンドを簡単に出来るから新規増えるんじゃね



65: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:43:01.774

>>1
もう操作テクニック自体が袋小路に入っていて無理なんだよ

アッパーキャンセル昇竜拳なんて
まず「強パンチ」を押してアッパーを出す、そのままボタンは押しっぱなし
そのあとコマンドを入力してボタンを離すと必殺技は接点が離れるときも
読み込むので素早くキャンセルがかかる

ガード中に割り込むときボタンを押しぱなしのままガードして
コマンドを入力して隙間ができたと思ったときボタンを離す
こうすると技は暴発せず隙間がなければガード続行
隙間があれば必殺技で割る込むことが出来る
ボタン確定だとこういう入力を使った自動選択とかできんのよ

こういうのを使って勝負してるから簡単にしても古参が離れて行くだけか
結局新規が入っても古参はさらに奇怪なテクニックを探して
すぐに新参は歯が立たなくなるからもう無駄なんだよな


68: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:51:56.627

>>1
昔アストラスーパースターズっていう
上下段ガードの使い分けナシ、ボタンを同時押しするだけで必殺技
通常技の連打で連続技、一方的にコンボ食らってもがんばって連打すると
やられ状態から反撃できるやられリバーサルなど
初心者でも凄く簡単に操作でき全部の技を出せる格ゲーがあったんだが

結局今までのテクニックがあまり生きない、攻防が単純になるなどで
古参からはそっぽを向かれ、格ゲー初心者と経験者だと位置の取り合い
読み合いで結局全然初心者は勝てないという状態だった

だから、格ゲーは格ゲーの体を保ってる限り新規ユーザーの多量獲得なんて無理
スマブラみたいなのを作っても、既にそれは格げーではないという状態


74: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 03:02:36.544

>>68
ボタン連打でコンボとかリソース消費してコンボ抜けとか現代の格ゲーに通ずる要素はあるぞ
単純にさじ加減分かってなかったのと時代が追いついてなかったから結果失敗しただけで
それそのものが否定されるわけではないと思うね
まあ実物しらないからもっと他にくそ要素があったのかは知らんけど


2: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:36:19.906

技減らせば?


3: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:37:01.213

とりあえず昇竜コマンド廃止して他のボタンに置き換えたら?


4: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:37:27.043

スマブラみたいなシンプル操作で多彩な動きにせーよ


8: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:39:01.369

>>4
今のユーザーが求めてるのはこれなんだよな
今どきガチャガチャやらないと技が出ない格ゲーとか求められてないんだわ


6: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:38:36.337

レバー動かすのが楽しいんだよ


14: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:43:29.164

>>6
レバなしが流行ってんだろ?


7: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:38:51.256

寧ろそろそろ体感型にシフトしろよ
プロ格闘ゲーマーが運動不足からの糖尿病で引退とか酷過ぎるだろ


9: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:39:32.841

それバーチャでよくね


10: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:40:28.729

グラブルVSとか格ゲーの新しい方向性を示すには良かったのではないかと思ったけどね
でもアークって調整が苦てというかアークの目指す完成形がそもそもゴミだから
どんなに良い土台を作っても結局出来上がるのはゴミっていうね


12: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:41:53.675

ウメハラも「コマンド技無くせ」とか言ってるけど、それを言ったら究極的に「ジャンケンでよくね?」ってなる


16: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:43:58.341

>>12
いや別にそれコマンドを咄嗟にできるかできないかって敷居を増やしただけで
立ち回り極めたら結局じゃんけんになるってのはコマンド技なくそうが増やそうが変わらないでしょ


19: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:50:01.485

>>16
その敷居がおもしろいんだが
失敗するかもしれないというリスクを勘案して選ぶジャンケンと、ただのジャンケン
有利場面に持ってくだけのジャンケンより、技術ある人が有利になるジャンケンの方がおもしろい

コマンド技を否定するんなら、たとえば先行入力だって目押しだって否定されるべきだろ
コンボできるかどうかという敷居も無くせよ
格ゲーやらなくてもただのジャンケンやれ、って話になる


24: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:51:56.952

>>19が正しい


28: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:53:21.822

>>19
目押しの必要性を下げる先行入力はむしろ敷居を下げるし目押しは割といらない
操作難易度はスマブラくらいのレベルにして直感的な読みあい差し合いに重きを置いた方がいいと思うよ
だってそっちの方がプレーし始めた人にもすぐに実戦入ってもらえるから


18: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:48:47.355

>>12
格ゲーやったことないけど相手の力量で「あ、こいつの腕じゃこのタイミングであの技は出せないな」みたいな読みは確かに発生するとは思う
ただ格ゲーは読み合いが面白いのであってそれ以前の動かすってレベルで躓いてたらそりゃプレイヤーは減るわ


21: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:51:13.609

>>12
いやキャラじゃなくて当人同士で対決するシミュレータスタイルだろ


13: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:42:34.814

VRとモーションキャプチャーで
格ゲーできるのかな
Vtuberみたいな感じで


20: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:50:43.391

むしろ2個に減らすほうが


22: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:51:37.010

>>20
モールス信号やってみたけど飽きた


25: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:52:02.240

メルブラは初心者に優しめ


26: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:52:03.020

鉄拳勢としては風神ステップ刻むだけで楽しいのでレバーは正義


27: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:52:09.536

そもそもレバー()ボタン()

普通にモーションコントローラで前後左右に動けばいいだろ。
パンチキックの動作で技が出ればいい。
なんでレバーあっちゃこっちゃ曲げてボタンどーん!で技出さなあかんねん。


30: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:55:28.602

>>27
いや生身のシミュレータで物理的に鍛えて戦えよ


32: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 01:57:47.105

>>27
格ゲーマーは格ゲーが好きなだけで格闘シミュレーションは別にしたくないとおもう


36: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:05:35.590

格闘ゲームってカプコン黎明期の頃にはオタゲーマーの間では
DQNが一過性で食いついてるだけでいつか淘汰されるとか言われていて
俺もその意見に同意してたが
まさかここまでなるとは思ってなかった
FPSのほうがむしろ日本では流行ってないのはレアケースだとは思うが


37: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:06:16.463

格ゲーはボクシングじゃなくてプロレスであるべきなんだよ
プロは魅せることを第一にやれ、弱くてもナリくんは見てておもしろいだろ?
もともとシステムに大きく左右される欠陥ゲーなのだから、勝てばよかろうなのだという今の風潮がつまんないんだよ
負けても「sakoスペシャル自在に出してる!スゲー!」とかの方が見てておもしろい
いいすぽ鉄拳回とか「ふーんリロイで勝ったんだ、良かったね」って興醒めだったし


40: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:08:10.287

>>37
ゲーセン時代からそんな感じだよね
強い奴が強いキャラ使って勝つより変なキャラで大番狂わせしてなんぼみたいな


39: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:06:29.529

ビーマニみたいなキーボードで格闘とか面白そう


41: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:09:43.173

文字段じゃねえや
昔過ぎて覚えてねえけどなんか一流みたいな段位に上がれた


42: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:11:12.604

ナリくんとウメハラの掛け合いが1番おもしろい
「ついてこれる~?」からの「ついてくるー!!」は盛大に笑った


43: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:12:47.495

サムスピが一番複雑かね。
技コマンドの長さしかり、特定条件で使用可能な技やシステムしかり。
ぬいぐるみ化コマンドなんてのもあったな。


50: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:25:29.231

つまりワンボタンで必殺技が出るも奥深い対戦が楽しめる新作が予定されてるファントムブレイカーが最高だと


53: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:27:36.844

レバーでやってると左向きの時に昇竜拳出せないんだけどコツとかあるの?
右向きの時は余裕で出せる


57: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:32:39.012

>>53
1でしっかり止める事意識したらできると思う
波動に化けてるんだったらだけども


60: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:37:02.027

>>53
歩きながら波動出すイメージでやればいい
斜めは必要ない


55: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:31:10.406

限られたボタンにそれぞれ違った技が割り振られてることによって
キャラごとの特徴と戦術が生まれて差別化ができるんじゃないの


72: 名無しさん@ゲーム 2021/10/12(火) 02:57:50.343

キャラクターも個性とかいらないから単純にいろんな格闘技と実在する流派揃えてね


https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1633970154/

最新ゲームイベント記事

もっと読む 
Source 格闘ゲームはボタン数を大幅に増やした方がいいと思う http://bnewg.sokuho.org/article/chat-10120939.html