2Dから3D化に見事に失敗したゲームは?

ダウンロード (46).jpg

1: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:16:49.17

3Dの時代到来だからと、なんでもかんでも3Dにしてた90年代に、見事に3D化に失敗したゲーム。

3Dにした途端にブランド4んだゲームいっぱいあったよね。

2: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:18:30.12

クロノクロス


3: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:19:17.29

ゴエモン


4: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:19:24.04

一番に浮かんだのは悪魔城ドラキュラだな
3Dで死んで2Dで生き返ったと思ったらまた3Dで死んだ


6: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:22:02.42

ドラクエ7


7: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:22:14.13

グローランサー


8: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:22:29.52

アルトネリコ


9: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:23:58.34

サムスピ


25: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 02:31:46.17

>>9
これ

というかSNKの格ゲー全部


10: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:24:24.32

メトロイド


12: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:27:25.86

>>10
3D化したメトロイドってメトロイドプライムか?
成功例もいいとこじゃね?


11: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:27:16.74

ポポロクロイス
ときメモ3


13: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:28:31.88

スパロボ


14: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:35:58.47

聖剣伝説


15: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:37:35.20

マザー3
ニンテンドー64の性能じゃムリでかなり長期間開発してたのに断念してた


16: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:38:11.20

サモンナイト


17: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 01:43:51.02

ロックマン


18: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 02:06:34.49

アウトライブ

所詮サン電子


19: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 02:06:42.41

ドラゴンクエスト


20: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 02:15:02.96

シレン3


21: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 02:16:16.90

幻想水滸伝か


22: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 02:18:57.27

これはドラゴンクエストちゃん一択
視認性と2Dならではのギミックが3D化でおじゃん


23: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 02:28:27.83

ソニック


24: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 02:29:44.43

マリオだろ
クリボーが踏めなくて強敵になった


26: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 02:33:54.80

ファイナルファンタジー7


27: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 02:37:35.07

微妙ゲーになって失敗したってこと?
セールスがしょぼくて失敗したってこと?


28: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 02:38:06.83

64のドラキュラ好きなんだけど、世間的には不評なのよね。


32: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 03:16:50.02

>>28
比較対象がマリオゼルダになるからな


29: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 03:11:02.57

ロックマンX


30: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 03:16:06.23

スパロボ


31: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 03:16:24.70

ロックマンXやな


33: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 03:21:05.64

アランドラ


34: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 03:31:40.18

Gジェネ


35: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 04:01:58.80

ドラクエ
ロックマン


36: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 04:09:57.49

ゼビウス


37: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 05:16:59.57

ルーンファクトリー5


38: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 05:18:18.11

バーチャル飛龍の拳


43: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 06:51:24.32

>>38
バーチャル飛龍の拳って3D格闘になったんだけど、8連コンボとかいう鉄拳の10連コンボもどきが全キャラに実装されてたんだよな
鉄拳と違うのは、最初の技当たったら本当に8発全部コンボになっちゃう所


39: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 05:19:44.49

半熟英雄


40: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 05:40:31.56

ドンキーコング


41: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 06:32:20.77

ボンバーマン


42: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 06:42:21.64

ルンファク5


44: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 06:54:54.04

餓狼伝説
サムライスピリッツ


45: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 07:29:09.14

3D化で判定テキトウでもっさりしてると最悪だったな
ノウハウや技術力ないとそうなるんだろうけど


46: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 07:56:52.62

この辺で脱落するメーカーが現れ始めたよな
逆にこの壁を乗り越え飛翔したメーカーは世界に名だたる企業になっている
いとおかし


48: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 08:14:43.90

ドラキュラだろうな


49: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 08:28:46.66

ff3ff4


53: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 08:58:22.23

>>49
最高の黒歴史だな
16年待ったファイナルファンタジー3がこんな醜い姿にされたことで
おれはスクウェア・エニックスってリメイク軽視のクズなんだなって認識した


50: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 08:41:25.63

シレンGB1→2は成功したのにトルネコ2→3ときたら


51: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 08:45:03.52

ドラクエのタンスや壺って2Dだからよかったんだなとは思った


52: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 08:51:41.89

けど、64のドラキュラの真ラスボスのドラゴン戦は気合い入ってたんだ。
ゼルダもビックリする位。音楽も良かった。
ミニ64出すなら是非入れてくれ!


54: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 09:00:18.57

ケムコのRPG


55: 名無しさん@ゲーム 2021/09/21(火) 09:10:12.81

メタルスラッグ



http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632154609/

最新ゲームイベント記事

もっと読む 
Source 2Dから3D化に見事に失敗したゲームは? http://bnewg.sokuho.org/article/chat-09210914.html
2025年初の「State of Play」が2月13日午前7時に配信決定!PlayStation 5タイトルの最新情報が公開! 「LoL」2025シーズンのプロリーグは1月12日から順次開幕!MSIはカナダ、Worldsは中国で開催決定 美少女キャラクターコンテンツ「Reflextione」がLINEスタンプを発売!新キャラクターの描き下ろし漫画やグッズ販売も 世界考察アドベンチャー「SYMBIOGENESIS」が天野喜孝氏のNFTプロジェクト「ZIELCHAIN」とコラボ!8月27日(火)から ASUS製品が体験できる台湾のASUS三創旗艦店に行ってきたのでフォトレポート! 新スペシャル「デコイチラシ」発表!「スプラトゥーン3」新シーズン「2023春 Fresh Season」の追加情報解禁! ライアットゲームズが「Aim Lab」のデベロッパーSTATESPACEの少数株主に!今後は共同でMOBA練習ツールも開発!? 画面が回る!タイトルが増やせる!TAITOから〝テーブルに置けるゲームセンター〟「EGRETⅡ mini」発表! エナドリ×スポドリ?「スポラバMAX」はアスリートの水分補給を助けることができるのか!? 「The Last of Us Part II」「ゴッド・オブ・ウォー」「Ghost of Tsushima」のオリジナルグッズが登場! Limited edition gaming devices and apparel expressing the world of the TV anime "Souvenirs Freelen" are now available at colleize!RIOT MUSIC holds an offline viewing of archival footage from "Re:Volt 2023" and "Blitz Wing Fes 2023"!ME Campus offers a new "Introduction to CG Modeling Major" and is now accepting participants for a free trial program!Sharpen your team tactics! CR Gaming School hosts a special custom VALORANT match with group lessons!Brave group establishes its first branch office in Japan, Brave group WEST, in Osaka!Nanashi-inku's Official Nico Nico Nico Channel "Nanashi-inku no Zenryoku O-ruin! Open!HIMEHINA 4th album "Bubblin" will be released on June 11, 2025. Pre-orders for the first limited edition are now being accepted! Perangkat game edisi terbatas dan pakaian yang merepresentasikan dunia anime TV Sougou no Furen kini tersedia di colleize!RIOT MUSIC mengadakan acara menonton video arsip secara offline untuk Re:Volt 2023 dan Blitz Wing Fes 2023!Mulailah dengan pemodelan: Kampus ME telah meluncurkan 'Pengantar Jurusan Pemodelan CG' yang baru dan sekarang menerima peserta untuk program uji coba gratis!Pertajam taktik tim Anda - CR Gaming School menyelenggarakan pertandingan VALORANT khusus khusus dengan pelajaran kelompok!Brave Group mendirikan kantor cabang pertamanya di Jepang, Brave Group WEST, di Osaka!Saluran resmi Nico Nico Nico Nico Nanashinku "Nanashinku no Zenryoku Oruin! Telah didirikan!Album ke-4 HIMEHINA "Bubblin" akan dirilis pada 11 Juni 2025 (Rabu). Pre-order untuk edisi terbatas pertama sekarang sedang diterima!HIMEHINA mulai mendistribusikan single terbarunya 'Kissing Foxes', dengan sebuah video musik.