1: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:02:54.52
あれあんまり好きじゃねえんだよな
2: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:04:39.64
SNKかな?
7: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:10:23.55
>>2
NAM1975?
NAM1975?
3: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:05:52.42
さあな
時のオカリナの転がりはメイン移動だし
時のオカリナの転がりはメイン移動だし
4: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:08:31.90
餓狼伝説?
5: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:09:07.14
馬鹿っぽいから嫌い
でんぐり返してw
でんぐり返してw
6: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:09:15.75
ローリング回避というかローリング中無敵という言い方だったらそれこそ2D横スクアクションでキャラパターン増やせるようになった頃まで遡るんじゃないか
8: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:12:26.21
敵もありならかなり古くからある
ガンスモークとか
ガンスモークとか
9: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:16:14.87
ローリング回避は必死に避けてる感じがして好き
10: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:18:08.09
モンハンの1作目で既にやってるからそれより前だよな
11: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:19:57.16
カベール
12: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:24:07.39
バク転回避は?
13: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:28:38.37
2010ストリートファイター
14: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:31:58.88
忍者プリンセス
15: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:32:14.22
……はコロリンじゃないな
16: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:33:36.65
カーベルからのブラッドブラザーズとかエイリアンストームとか
17: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:34:00.93
メトロイド?
18: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:35:31.75
姿消すムーブだけど使い勝手で考えたらやっぱり忍者プリンセスのような気はする
19: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:36:03.72
むしろ時オカの転がりが名前はアタック、攻撃判定無し、移動手段なのが謎すぎる
73: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 19:50:02.64
>>19
勝手に移動手段にしてるだけだし木箱にアタック使えば壊せるぞ
勝手に移動手段にしてるだけだし木箱にアタック使えば壊せるぞ
20: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:41:22.09
あとラッシュ&クラッシュは無敵なかったっけ?
というかカプのアケゲーで戦いの挽歌と双璧のきつさなんでいまいち理解しきれないのだが
というかカプのアケゲーで戦いの挽歌と双璧のきつさなんでいまいち理解しきれないのだが
21: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:42:18.71
カプコンだとロックマンダッシュにもあったな
無敵が付いてたかは覚えてないけど
無敵が付いてたかは覚えてないけど
23: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:45:18.60
遅くとも2004年のゴッドオブウォーにある
24: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:51:15.64
3Dになってからだとやっぱり転がりゃしないけどマックスペインのシュートドッジがはしりのような感じかね
あれは食いしばりスーパーアーマーであとの隙がクソデカいし
燃えると死ぬしでいい調整だった
あれは食いしばりスーパーアーマーであとの隙がクソデカいし
燃えると死ぬしでいい調整だった
25: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:52:01.12
ワイルドガンズ?
26: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:52:43.80
時オカの回避はステップって感じじゃなかったっけ
27: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:56:16.74
鬼武者の楓のバク転っぽい
28: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 15:58:05.72
サターンのガンダム外伝で敵のハイゴッグがごろーん回避してたな
30: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 16:17:00.05
ショックトルーパーズにあったのを覚えてる
31: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 16:19:09.30
月風魔伝のコマが無敵だった
32: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 16:23:18.82
3Dにあのアクションに「無敵フレーム」なんてのをつけたのはカプコンなのか?
格ゲー要素を持ってきた?
格ゲー要素を持ってきた?
33: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 16:23:56.43
ころりんバシュバシュころりんバシュバシュ
35: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 16:29:08.61
TPSなら64罪と罰かな
67: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 19:35:00.84
>>35
横回避なら違和感ないな
やっぱり敵に向かってローリングするのがダサいんだな
横回避なら違和感ないな
やっぱり敵に向かってローリングするのがダサいんだな
36: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 16:31:55.30
デビルメイクライ2
37: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 16:36:57.23
キンハーの時にはもうあったよな
ドッジロールだったか
ドッジロールだったか
38: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 16:39:46.66
モンハンのイメージが強すぎる
39: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 16:42:06.61
スカイキッドに回転無敵あるけどちょっと違うか
41: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 16:53:20.07
転がりで回避というか移動みたいのはストZEROやKOF96あたりからあるもんな
43: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 17:04:46.58
餓狼伝説2のライン移動でごろりんじゃないか
基本ジャンプ移動だから明確な横転避けじゃないけど
それまでは見下ろし型でも横スクロールでもでんぐり返し避けは無かったと思う
ポリゴンになってからはアクションゲームの移動手段としてデフォになった
それこそ93年の初代バーチャの頃から移動起き上がり採用されてるし
見た目にも移動&回避にちょうど良かったんだろうな
基本ジャンプ移動だから明確な横転避けじゃないけど
それまでは見下ろし型でも横スクロールでもでんぐり返し避けは無かったと思う
ポリゴンになってからはアクションゲームの移動手段としてデフォになった
それこそ93年の初代バーチャの頃から移動起き上がり採用されてるし
見た目にも移動&回避にちょうど良かったんだろうな
44: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 17:04:55.75
デッドコネクションが中々でてこなかった
45: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 17:06:25.96
スターフォックスは回転はしてるが向きが違うか
46: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 17:06:38.10
プレイヤー操作で可能なやつだと93年のドラキュラX(マリア)を思い出した
48: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 17:10:22.98
バーニングファイト(1面ボス)
51: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 17:15:40.79
ラッシュ&クラッシュがかなりそれっぽいらしいがやったことがない
52: 名無しさん@ゲーム 2021/09/17(金) 17:27:02.32
モンハンのギリだと前受け身になるのやめろ
余計窮地になるじゃねーか
余計窮地になるじゃねーか