馬鹿「2D格ゲーが廃れたのはコマンドやシステムが複雑化したから!」←これ

y7WdI7J.png

1: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 05:55:10.67

じゃあこの30年ずっとゲームを進化させず初代スト2みたいなのを作り続けてれば格ゲーは廃れなかったって事ですか

んなわけあるか

24: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 07:38:58.51

>>1
ゲームは進化しても別にコマンドは複雑化してないぞ


32: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 08:21:35.23

>>1
1vs1は飽きた


116: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 17:14:13.77

>>1
ウメハラあたりはその方が良かったみたいなこと言ってたような気がする


120: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 17:22:27.36

>>116
それだったらストリートファイターだけあればよくねってなるからね
いろんなバリエーションのゲームがあったほうが、ユーザーには選択肢があっていいでしょ
そもそもストリートファイターだってZEROで空ガ付けたり、3でブロ付けたり飽きられないような工夫をしてるわけで


163: 名無しさん@ゲーム 2021/09/08(水) 00:42:50.57

>>1
売れてるゲームは決まって簡単なゲームばかりだろ
難しいゲームは80年代の


2: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:04:45.68

勝敗に運の要素がなさすぎるのが原因じゃろ
ぷよぷよもそれで廃れたようなもん


3: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:04:45.67

少なくともコンボ主体でヤケにコマンドが複雑なのは間口を狭めて
初見さんお断り状態にしたのは確かだぞ


8: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:47:15.19

>>3
コンボが全くないサムスピ全然流行ってないんだが?


45: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 09:29:16.59

>>8
侍魂も初代、ギリで真までは良かったけどな
14連斬!とかクソみてーな事しだして捨てられたな
ジャンル自体が死んだ後で今さら「コンボありません」つってもまー誰も気づきもしねーよと


4: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:11:22.55

進化の方向性だろ、システム複雑にするだけでずーっとスト2から抜け出してないんだからそりゃ一部のオタクしか残んねーよ
多人数マルチできる時代なんだから横スクロールでPvPにするとか色々あったんじゃねーの


5: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:40:54.17

廃れたというより
ブームが去って細々と定着した


6: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:45:41.64

コマンドが簡単なグラブルも定着してなくね?


7: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:46:00.30

上級者に勝つのに5回も10回も圧倒的に初心者側に手数の少ない不公平ジャンケンで勝たないと無理というゲームが広く受けるわけないだろ


46: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 09:30:13.96

>>7
上級者が初心者に負けるって方が理不尽だろ
それこそそんなゲームは誰もやらん


9: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:48:27.78

対人より一人でやるのが流行る時代だからじゃないの?ストーリーモード長いの増えたし元々kofはシナリオに振ってたけど比較にならない長さになっとる


10: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:49:38.93

技コマンド以外の共通システム増やしすぎ


11: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:54:57.20

VR格ゲーとかないの?


48: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 09:33:03.70

>>11
VRボクシングとか全力でやるとクソ面白いよ
装着とかがめんどくさすぎてすぐ起動しなくなるけど
汗対策がどうしようもない


12: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:55:13.13

DOAのストーリーモードは使いたいキャラだけ使っていたいのにほかのキャラを使わないと先に進めないとか
和ゲー作るヒトは自分が作ったストーリーを見てもらいたくてたまんねーのかな
ゲームやってもらいたいんじゃないのか?


14: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:58:19.75

今の初心者って初めから完璧を求めすぎて自ら敷居を上げてる奴が多い


22: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 07:23:20.32

>>14
配信で最初から全1見れちゃうからしゃあない


121: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 17:23:15.36

>>14
だな。これが相当な勘違い産んでる
今の格ゲは相当難度下がってるが、だからってプロと同じ思考で動けるわけない
初心者に要らない技術やコンボを真似ようとする。キャラ対とかマジ要らないのに手を付ける


124: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 17:37:34.67

>>121
友達がキャラ目当てで格ゲー始めたけど「1F単位で読み合いしなきゃいけないんでしょ~」とか言ってすぐやめたな
その人、必殺技もコンボとかもすぐにできるようになってたのに


15: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 06:59:09.06

ゲームの性質上「負けてもなんだか楽しかった」という気分になりにくいから
初心者が運や偶然で食い下がったり粘ったりする余地がなく
何もできないまま一瞬かつ一方的に負けるし、多少の上達ではそれは覆せない
絶対にカジュアルには遊べないジャンルがそうそう続くわけがないわな


16: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 07:03:06.56

実際3回転とかイカれてる


17: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 07:06:36.46

単純に面白くないというか

今の世の中もっと面白いものが星の数ほどあるからだよ


18: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 07:12:12.95

でもみんなメルブラ買うんだろ?俺は買う予定


19: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 07:17:01.84

結局突き詰めると後だしアリのじゃんけんだからね
後だしテクニックを磨いた方が勝つってゴミみたいなゲーム性


20: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 07:18:53.75

格ゲーの華ってやっぱコンボだし
コンボはあっていいんだけど見ただけ覚える気なくすくっそ長いコンボやキャンセル猶予Fが短く何時間も練習必至なコンボはやめろ
まぁ殆どアークがいけないんだけど


21: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 07:20:35.35

ユーザー層が先細りしてるのはそのせいじゃね
俺は今更格ゲーやろうとは思わんし
スマブラは別だが


25: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 07:49:19.12

格ゲーはスマブラの出来損ない


26: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 07:54:06.02

バトロワが進化系だろ


27: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 07:54:42.14

当時の格ゲーの存在価値って「対戦ゲームとしては一番面白い」って事だったと思うんだよね
技術の進歩に合わせてFPSとかが進化していく中で格ゲーは面白さを伸ばせなかったから消えていったというだけだと思う


123: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 17:36:37.06

>>27
ゲーセンで稼働しているゲームとしては一番面白い くらいの勢いはあったと思う
衰えが見え始めたのは97~98年の音ゲー登場あたりかなと


28: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 08:07:41.93

コマンドを極力減らして運の要素を強めにしたガンダムvsやスマブラが長続きしてんのはどう思ってんの?


30: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 08:18:24.01

>>28
ガンダムvsもスマブラも運要素なくね?


35: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 08:30:31.28

>>30
ああアイテムありだと運要素か
すっかり忘れてた


33: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 08:23:22.02

>>28
ガンダムvsなんて100%腕じゃねーか
運要素なんてリスポーン位置しかないわ


29: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 08:08:29.92

シリーズ新作とかだともうシステム積み過ぎで
格ゲージャンルを全く知らない人には薦めづらい
RPGなんかだとDQとかポケモンとか、新作でも比較的ルールが分かりやすいゲームはあるんだが
スマブラでもゲーム始めるまで、ルールやキャラ選択で何回ボタン押せばいいんじゃって感じになっとる
ただルール設定に関しては名ソムリエがいると、その人の周りでは一気に広がるメリットはある


31: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 08:20:08.45

四人対戦をデフォルトにしたらいいねん
誰を狙うかという駆け引きが生まれるから実力差が縮みつつ結局モノを言うのは実力になる


47: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 09:32:12.46

>>31
始めは誰も狙わずに逃げ回っておくのがセオリーになりそう


51: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 09:40:25.06

>>47
パクブラはそのへん解決してたらしいね
自分が攻撃してゲージみたいの溜めないと必殺技使えなくて、それ使わないとKOできない


34: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 08:26:30.42

簡単にネットで上級者と戦えるようになったのも一因じゃね
いくら練習しても上がいる


37: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 08:43:00.38

>>34
分かる
ゲーセン主流だった頃はその町ごとに猛者扱いされてる人がいたけど、今はいきなり世界大会な感じ


38: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 08:48:12.84

>>37
100円入れたら30秒間ボコられて終わりって時代じゃなくなったのはいいけど
それでも敷居の高さは相変わらずなんだよね


49: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 09:33:45.32

>>34
それはそう
熱帯を出来るようにしつつ何とか上を見せないようにした方が良いとは思うけど
難しいところだろうな


40: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 09:07:18.19

格ゲー=キャラゲーだから廃れた
スマホゲームっていう基本無料のキャラゲーに客を取られた


100: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 13:38:17.52

>>40
スマホゲー流行る前から格ゲーなんて廃れてたろ


41: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 09:14:17.97

スマブラが売れてるのを見るに
やっぱ運で勝てるのは重要な気がする


43: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 09:19:02.63

>>41
マリカーもそうだしな


59: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 10:27:00.65

>>41
スマブラはルールや操作知らなくてもポチポチしてりゃ一方的な展開にはならんからねw
初めてスマブラやった印象がそれだった、敗けはしたが何も出来ずに負けたのでは無く何か一矢は報えた錯覚すら覚えた
運で勝つと言う要素よりも、新規でも遊べるように設計されてたか廃れずに済んだ
スプラトゥーンなんかも同様に新規でも遊べるように設計されてるわけよ

FPSなんかは多人数対戦にする事で新規でもやりやすいゲームだったが
味方ガチャの運ゲーすぎて、極める連中ほど萎えギスギスする要素があった為に今一つの印象

これら前者に比べて格闘ゲームは狭い画面の中でやれる事が決まってるからな
将棋で云えばいきなり詰め将棋から始まる感じ、手順を知らないといきなり敗けが決定する
まず詰め将棋を覚えてから始めなきゃ話にならないが、一人でシコシコ何十時間も自主練して基本操作覚えるとかキチガイだからね
スト2の頃から始めた奴なら皆が新規の中で遊びながら積み重ねて行けたから萎えずに済んだが
後発の新規なんて参入するわけ無いんだよなw


42: 名無しさん@ゲーム 2021/09/07(火) 09:16:27.44

初代スト2みたいなのを作り続けてればよかったんだよ
なぜならライト層にとって「進化=何コレ意味わかんね!やーめた」だから



http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630961710/

最新ゲーミング製品情報

もっと読む 
Source 馬鹿「2D格ゲーが廃れたのはコマンドやシステムが複雑化したから!」←これ http://bnewg.sokuho.org/article/chat-09080835.html