【雑談】ゲームの本当の意味での進化を考えてみるwwwwww

videogame_boy (11).png

1: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 12:05:35.90

1、ゲームウォッチという携帯ゲームが誕生

2、ファミコンというテレビゲームの生誕

3、ゲームボーイという持ち歩きハードの登場

4、プレステ、サターンという3D(奥行き)表現の登場

5、ゲームがネット対戦出来るドリームキャスト

6、Wiiの全身型ゲーム

7、VR

後は蛇足みたいなもんだよな?



3: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 12:09:51.92

俺は技術的なことよりセンスの停滞の方がしんどいわ


4: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 12:13:14.63

VRはバーチャルボーイと同じで
今までと違った体験はできるけど、一発モノだから継続性が無い

そこに入れるなら タッチパネル~スマホアプリ や
ソシャゲ/ガチャ によるマネタイズの変化あたりも


13: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 14:02:36.08

>>4
VRは確かにバーチャルボーイと変わらんか。

タッチパネルは別に無くても問題ないでしょ。グラフィックの進化みたいなもんだと思う。
ソシャゲもネット対戦に入るでしょ。


5: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 12:15:41.24

真女神転生2のアルカディアとか狂四郎2030とか浦島太郎とかPS9の領域までは行かないだろうな


6: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 12:18:04.35

VRは劣化で電脳コイル式のARが正当進化だから


7: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 12:23:47.94

携帯か据え置きかVRかはプレイスタイルだろ
2Dか3Dかはゲームの表現力
ボタンからスティックそしてジャイロは操作方法
カセット・CD・DVD・BR・DL・サブスクは配信方法やマネタイズ
一概にゲームの進化といってもいろんな要素で考えないとうっすい考察になつちゃうよ


14: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 14:06:28.70

>>7
だから「本当の意味での」進化にした。

もちろん細かく分類すれば切りがないほど進化してるけど、じゃあそれがゲームの面白さの本質として本当に重要な進化なのかが大切。

だからそこをそれぞれの人が考えて話すスレだ


8: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 12:27:33.20

ガンダムビルドファイターズのVR→SAOのVR


9: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 12:44:46.92

VRAR来たらもうゴールやと思ってる
今見てる世界にビルの合間とかからドラゴンが現れてそのまま違う世界に入っていって倒す
VRの世界で人と会うこともできるし、実際に会ったらARで装備を身につけてるように見える
もう何が現実かわからんね


10: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 12:47:20.36

>>9
そこまでは出来るとしてもまず普及しないとな
電脳コイルの世界が現実になるときのハードル


11: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 12:50:59.34

もうね没入感があればなんでもいいと思った
グラの良さや現実と見分けがつかないリアルさとかに拘りたい人も要するに没入感が得られると信じてそう言ってるんでしょ
自分はショボグラでも没入感は得られると思うんだよね


15: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 14:09:49.04

>>11
グラフィックの究極はマトリックスの世界なのかもしらんね。

頭に電気流して仮想空間で冒険する


12: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 13:47:57.36

CD、DVD、BDのディスクロムの移り変わりは
ロード時間と価格のバーターでプラマイゼロ扱いだから挙がってなくてもセーフ(謎理論)


16: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 14:17:42.08

とりあえず最近漫画にあるようなフルフェイス没入型のvr実現化が待たれるね


18: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 14:23:14.71

プレイヤーを仮想空間に持っていく方向はVR方向で大分できてきたと思うから
仮想空間を現実に持ってくる方向でARゴーグルとかホログラムとかそういった方向かな
同一ベクトルの進化ではないけどゲーム体験の選択肢が増える感じで


21: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 14:37:53.79

>>18
新宿の猫みたいな奴か。


19: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 14:26:46.79

タッチペンでプレイのDS入れて
そこの進化でスマホゲームも入るだろう


23: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 14:41:31.77

>>19
うーん…あれってコントローラのボタンが増えたとか3Dスティックになったとかジャイロが付いたとかとさほど変わらないレベルの進化だと思うなぁ。Wiiリモコンの類いな気がする


27: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 15:59:30.30

>>23
それはインターフェースの進化だがそれもゲーム機と同じぐらい重要だと思うな


31: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 16:33:39.38

>>27
ゲームに無くても問題ないという点では微妙な気がする。


35: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 16:50:24.22

>>31
DSのヒットがないとスマホゲーの時代はもっと遅かったから影響はでかいぞ


42: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 19:33:59.85

>>35
スマゲーも要はネット対戦の延長じゃないか?3Dスティック無くても問題ないゲーム沢山あるよ。
ただ、勿論進化の一つではあるとは思うけど。


36: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 16:51:52.74

>>23
3Dスティックが無いと今のゲームの大半はまともにプレイ出来ないんだが


37: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 16:55:20.18

>>36
そうだな、だから
>4、プレステ、サターンという3D(奥行き)表現の登場

ここにN64が入ってないことがおかしいんだよね
PSの功績はディスクメディアのほうであって、3Dの功績はセガサターンと64(完成系)と言ったほうが的確


24: 名無しさん@ゲーム 2021/08/11(水) 15:22:56.17

テレビゲームのスタートはせめてAtari2600にしてほしかった



https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628651135/

最新ゲーミング製品情報

もっと読む 
Source 【雑談】ゲームの本当の意味での進化を考えてみるwwwwww http://bnewg.sokuho.org/article/chat-08121226.html