
1: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:36:06.38
アークシステムワークスは5月25日、「熱血硬派くにおくん」シリーズの35周年を記念し、35周年記念ロゴを公開するとともに、新たな「熱血硬派くにおくん 35周年プロジェクト」を開始することを発表した。
「熱血硬派くにおくん」は、1986年5月にテクノスジャパンからアーケード筐体専用ゲームとして発売されたアクションゲーム。主人公の「くにおくん」とライバルの「りき」を起用した「熱血高校ドッジボール部」や、ファミリーコンピュータなどの家庭用ゲーム機タイトルとして「ダウンタウン 熱血物語」、「ダウンタウン 熱血行進曲 それゆけ大運動会」などのシリーズ作品が登場し、2019年には外伝作品となる「リバーシティガールズ」が発売された。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1326940.html
「熱血硬派くにおくん」は、1986年5月にテクノスジャパンからアーケード筐体専用ゲームとして発売されたアクションゲーム。主人公の「くにおくん」とライバルの「りき」を起用した「熱血高校ドッジボール部」や、ファミリーコンピュータなどの家庭用ゲーム機タイトルとして「ダウンタウン 熱血物語」、「ダウンタウン 熱血行進曲 それゆけ大運動会」などのシリーズ作品が登場し、2019年には外伝作品となる「リバーシティガールズ」が発売された。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1326940.html
2: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:37:55.07
ダウンタウンガールズみたいなやつはよかった
小林くんはクソオブクソだった
小林くんはクソオブクソだった
5: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:40:56.65
>>2
あれドットは良かったけど
ゲームはベルスク特有の爽快感が希薄でダルいだけだったな
あれドットは良かったけど
ゲームはベルスク特有の爽快感が希薄でダルいだけだったな
3: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:39:22.92
まだあの形式のヤンキーっているのかな
絶滅したけどエンタメとしては歴史の思い出として残るものなんだろうか
絶滅したけどエンタメとしては歴史の思い出として残るものなんだろうか
8: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:44:24.80
>>3
最近東京リベンジャーズも人気だしな
最近東京リベンジャーズも人気だしな
11: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:46:28.53
>>3
絶滅してないんだよなぁ
少数ながらいる
絶滅してないんだよなぁ
少数ながらいる
14: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:57:53.74
>>3
毎年成人式で見れるじゃん
毎年成人式で見れるじゃん
4: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:40:24.53
当時15だとしてもう50かよ
6: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:41:28.22
そもそも人物相関図とか時系列によるストーリーとか把握してる奴がどれだけ居るんだよ
くにおとりきしかわかってない人が大半だろう
くにおとりきしかわかってない人が大半だろう
13: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:48:01.30
>>6
コロコロで漫画やってたからある程度知ってるおっさん多いよ
コロコロで漫画やってたからある程度知ってるおっさん多いよ
25: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 22:04:47.81
>>13
あれ適当設定じゃねえか
あれ適当設定じゃねえか
7: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:44:02.83
今のコレクションのにスーファミタイトル追加した完全版出しても怒らないから出してよ
何でそれ入れずにダブルドラゴンやら海外版で水増しするんだよ
何でそれ入れずにダブルドラゴンやら海外版で水増しするんだよ
9: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:45:14.67
コロコロでくにおくんの漫画あったよな
10: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:45:50.82
15: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 21:06:00.29
>>10
それやりたい
それやりたい
12: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 20:46:55.62
くにおくん99大運動会やりてえええええええええ
16: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 21:11:35.71
>>12
駅ホームで殴り合うくにお99
駅ホームで殴り合うくにお99
18: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 21:29:09.08
新作出るのかな
22: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 21:38:52.88
35年前は豊作だったんだな
23: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 21:42:31.58
リアルタイムストラテジーにして、大阪制覇を狙うゲームにしよう
24: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 21:47:47.23
初代熱血硬派くにおくんをそのまま売ってくれればそれでいいぞ
26: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 22:35:51.71
時代劇と初代熱血硬派がやりたいんでSwitchOnlineに入れてほしい
29: 名無しさん@ゲーム 2021/05/26(水) 04:38:01.62
>>26
時代劇100円じゃなかった?
時代劇100円じゃなかった?
27: 名無しさん@ゲーム 2021/05/25(火) 23:06:37.07
タイムリープものにして乗っかろうぜ
32: 名無しさん@ゲーム 2021/05/26(水) 06:25:41.30
くにおって常に2.5流くらいのポジションにいたのにな
カルチャーブレーンとたいして変わらん扱いだった
カルチャーブレーンとたいして変わらん扱いだった
33: 名無しさん@ゲーム 2021/05/26(水) 06:52:53.08
ベルトスクロールじゃないくにおくんは最低2人プレイじゃないと面白くないからな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621942566/