80: 名無しさん@バイオ8 2021/05/13(木) 18:41:12.73
ハイゼンベルク過剰に戦力整えてたけど
ミランダ如きタイマンでも倒せんじゃね?
所詮マグナム何発食らったら死ぬし生身?のイーサンに負けてるし
ミランダ如きタイマンでも倒せんじゃね?
所詮マグナム何発食らったら死ぬし生身?のイーサンに負けてるし
81: 名無しさん@バイオ8 2021/05/13(木) 18:42:02.43
>>80
あいつの不運はそれに気づかなかったこと、イーサンに出会ってしまったことだな
あいつの不運はそれに気づかなかったこと、イーサンに出会ってしまったことだな
83: 名無しさん@バイオ8 2021/05/13(木) 18:43:23.24
>>80
あれはローズに能力を吸収されていたからでかなり弱体化してるからだぞ
ミランダが本気だったらまた一瞬で心臓をとられてイーサン今度こそ死んでる
あれはローズに能力を吸収されていたからでかなり弱体化してるからだぞ
ミランダが本気だったらまた一瞬で心臓をとられてイーサン今度こそ死んでる
85: 名無しさん@バイオ8 2021/05/13(木) 18:43:54.54
>>80
赤ちゃんに力奪われてない完全体のミランダはもっとぶっ飛んだ強さだったんだろ
赤ちゃんに力奪われてない完全体のミランダはもっとぶっ飛んだ強さだったんだろ
86: 名無しさん@バイオ8 2021/05/13(木) 18:44:17.39
>>80
ローズパワーとクリスとBSAAが外でドンパチやって菌根を散らしててくれてたから中身のミランダが手薄になったと思っておこう
総力戦だと普通に負けてたかもしれん
ローズパワーとクリスとBSAAが外でドンパチやって菌根を散らしててくれてたから中身のミランダが手薄になったと思っておこう
総力戦だと普通に負けてたかもしれん
88: 名無しさん@バイオ8 2021/05/13(木) 18:44:46.44
ミランダがどんなにぶっとんでようと
ドナちゃんの美しさには見劣りする
ドナちゃんの美しさには見劣りする
96: 名無しさん@バイオ8 2021/05/13(木) 18:47:56.00
ミランダあのまま儀式やってたらローズに力奪われて勝手に死んでそうなの皮肉だな
104: 名無しさん@バイオ8 2021/05/13(木) 18:52:18.02
チマチマ菌で家族ごっこしながら100年だらだらちっさい田舎で過ごしてたミランダ様
スパッと菌を切り捨て、一代で大企業を起こしメイクマネーして世界を熱狂させたスペンサーさん
どっちが大物かねぇ?
スパッと菌を切り捨て、一代で大企業を起こしメイクマネーして世界を熱狂させたスペンサーさん
どっちが大物かねぇ?
116: 名無しさん@バイオ8 2021/05/13(木) 18:55:35.49
>>104
その辺は目的の違いもあるから
ミランダ様は娘蘇らすこと以外一切眼中にない執念の怪物だし
その辺は目的の違いもあるから
ミランダ様は娘蘇らすこと以外一切眼中にない執念の怪物だし
118: 名無しさん@バイオ8 2021/05/13(木) 18:55:47.99
>>104
我が子を生き返らせようとしたミランダと
ウイルスで世界征服目論だスペンサーの目的の違いだぞ
我が子を生き返らせようとしたミランダと
ウイルスで世界征服目論だスペンサーの目的の違いだぞ
121: 名無しさん@バイオ8 2021/05/13(木) 18:56:33.68
>>104
なおスペンサー自身はロゴマークも研究結果もパクリまくってるだけという
なおスペンサー自身はロゴマークも研究結果もパクリまくってるだけという