1: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:22:30.701
他のRPG作ってるところも真似して作ってほしいわ
2: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:22:52.680
詠唱中は守ってよ!!!
4: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:24:08.623
ドラクエの人気が謎だった
5: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:24:35.757
プリキュアでテイルズぽい戦闘できるゲームやりたい
9: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:27:33.190
>>5
クソ面白そう
クソ面白そう
10: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:29:42.175
>>9
面白そうだよね
相性もめちゃくちゃいいと思う
面白そうだよね
相性もめちゃくちゃいいと思う
6: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:25:07.317
システムはクッソ面白いのに超絶モッサリ動作ですげえ萎えさせてくるリバース
22: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 10:46:39.706
>>6
PSP版は移動速くて良かったよ
PSP版は移動速くて良かったよ
7: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:26:38.705
んほぉで有名なゼスティリアも序盤から中盤ちょっとまでは戦闘が面白い
カムイができるようになってからゴミクソ
カムイができるようになってからゴミクソ
8: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:27:09.788
いやつまんねーわ
アクションゲームと比較すると、自由度が低くてオートが邪魔だし
コマンドRPGと比較すると、テンポが悪くて自由に技が出せない
アクションゲームと比較すると、自由度が低くてオートが邪魔だし
コマンドRPGと比較すると、テンポが悪くて自由に技が出せない
11: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:29:43.204
やっぱグレイセフ
12: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:31:07.209
>>11
戦闘のテンポは良かった
戦闘のテンポは良かった
13: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:33:27.644
ベルセリアは連打ゲーでつまらなかった
15: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 10:12:35.182
>>13
これを書きにきた
ストーリーは酷くは無いと思うけど戦闘がつまらなすぎて高評価なのが信じられん
これを書きにきた
ストーリーは酷くは無いと思うけど戦闘がつまらなすぎて高評価なのが信じられん
21: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 10:45:02.282
>>15
キャラゲーとしての評価ありきなんだからストーリーが支離滅裂よりは全然いいと思うがストーリー見るためにゲームやってると思えばまあ
そらストーリー良くて戦闘も面白いってのが理想ではあるけども戦闘面白いテイルズって主人公や味方陣営の中に突っ込みどころあったりするのが何とも
キャラゲーとしての評価ありきなんだからストーリーが支離滅裂よりは全然いいと思うがストーリー見るためにゲームやってると思えばまあ
そらストーリー良くて戦闘も面白いってのが理想ではあるけども戦闘面白いテイルズって主人公や味方陣営の中に突っ込みどころあったりするのが何とも
14: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 09:43:50.485
我が道突き進む!スパイラルドライバー!
16: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 10:14:49.093
ゼスティリアの戦闘つまらん上にカメラがクソ過ぎる
17: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 10:16:14.038
無双みたいにシステム流用した他作品とのコラボもいいな
んほぉ~事件で埋もれさせるには勿体ない戦闘システムやノウハウ
んほぉ~事件で埋もれさせるには勿体ない戦闘システムやノウハウ
19: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 10:39:00.651
テイルズの戦闘に似た感じのゲームが偶に出るけど、どれも劣化テイルズにしかなってないんだよね
18: 名無しさん@テイルズ 2021/03/16(火) 10:19:09.542
レイズは主人公の技強化すると付与される発動時無敵を利用しヘイト稼ぎつつ生き残り続け
その間に仲間に倒してもらうゲーム
その間に仲間に倒してもらうゲーム