
1: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:46:43.30 ID:BMcHRhLp0.net
やたらと登場するけど
あれなんなんだろ
初出のゲームはなにかな
あれなんなんだろ
初出のゲームはなにかな
15: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 23:00:58.97 ID:CP2E5wE7a.net
>>1
名前は大体ユグドラシル
名前は大体ユグドラシル
22: 名無しさん@爆NEW 2021/03/28(日) 02:25:55.27 ID:AY6s1CYb0.net
>>1
ff9のイーファの樹
ff9のイーファの樹
2: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:47:55.70 ID:LvL/vYaD0.net
北欧神話
4: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:49:18.87 ID:oZO5/pxf0.net
ゲームっていうか、神話のユグドラシルとかでしょ、アレ
あと巨木信仰ってのが大昔からあって、ケルト人はオークを信仰していた
あと巨木信仰ってのが大昔からあって、ケルト人はオークを信仰していた
5: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:50:34.82 ID:BqCBq6x+0.net
世界にまたがる大きな樹木がある、神話が世界各地で残ってる
いわゆる世界樹やね
いわゆる世界樹やね
6: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:50:44.92 ID:GZdovYzcd.net
こんなのでアクセス稼げるの?どうでも良くね?
7: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:50:47.73 ID:GsXTJ6Sua.net
ファイナルソードの樹ほんま草
8: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:51:27.95 ID:etkS7+v50.net
実際、バカでかい木は拝みたくなる
17: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 23:27:21.53 ID:g8nH2NaJ0.net
>>8
屋久杉とか実際見ると
すげえよな
屋久杉とか実際見ると
すげえよな
9: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:51:37.45 ID:v7l/TIGj0.net
日本も御神木とかいってしめ縄したりする
10: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:52:51.62 ID:tvrYGgumd.net
デクの木様は存在感があったけどな。
11: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:52:57.11 ID:hjsvAg+V0.net
世界樹
12: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:55:15.63 ID:axgYHtXpM.net
ゲームの初出はファンタジーゾーンだぞ
これ豆な
これ豆な
13: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 22:57:22.09 ID:Ysm+vNNF0.net
あ あ あ
ふぃふぃふぃ
り り り
えええ
いいい
と と と
(´・ω・ω・ω・`)
ふぃふぃふぃ
り り り
えええ
いいい
と と と
(´・ω・ω・ω・`)
14: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 23:00:51.24 ID:nproNhKk0.net
今度出るフロムの新作にもそういうデカい神聖そうな樹あるみたいだな
リーク動画で思い切り映ってた
リーク動画で思い切り映ってた
16: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 23:17:16.68 ID:FdklKUEU0.net
日本 巨木でググってみろ
日本にもビビるくらいの巨木があって樹齢1000年越えとか存在感すごいぞ
巨木は熱帯や寒帯には存在しないからな
日本にもビビるくらいの巨木があって樹齢1000年越えとか存在感すごいぞ
巨木は熱帯や寒帯には存在しないからな
18: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 23:42:00.73 ID:zWcRqr2x0.net
かしの木おじさんでしょ
28: 名無しさん@爆NEW 2021/03/28(日) 08:40:48.20 ID:u+D2QTuP0.net
>>18
懐かしすぎるだろお前
懐かしすぎるだろお前
19: 名無しさん@爆NEW 2021/03/27(土) 23:58:55.23 ID:Ql2jHQdq0.net
神樹様に拝!