製作者「はぁはぁやっとゲームができたぞ!」クズ「ふーん、あっ!wここがダメ~でクソ」(収益)←これ

30a7d4beaa27e60e7d30c5a4ae1caaf8_t.jpeg

1: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:53:53.40

腹が立つ



33: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:03:22.62

>>1
これの何が腹立つって取り巻きが宣伝になるから!って擁護するからタチ悪いこと


3: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:54:18.62

なんで悪口言ってるだけの奴が儲けてるんや〓


4: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:54:51.64

頑張った奴が報われてないやん〓
なんでクズ利用者はいつも我儘になるんや〓


5: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:54:53.28

ダメなもんはダメ
作り込め


7: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:55:26.34

>>5
売れる形は決まってるんよ
だけどそれでも諦めきれない“善人”が勝負してる


6: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:55:23.39

クソなもんはクソなんや


9: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:55:49.41

>>6
だからといって批判していい理由にはならない〓


8: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:55:48.83

ユーザーが不満点やアラを上げるのはええやろ


12: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:56:06.16

>>8
殆どがただの悪口やんけ〓


10: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:56:00.13

ちなみに何のゲーム?


15: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:56:41.41

>>10
全てに該当するで
主は人気のゲームやな
タイトルは覚えとらんわ〓


11: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:56:01.45

ワイゲームのレビューでは絶対悪いこと言わないんやけどこれええことなんかな


16: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:57:04.22

>>11
内容によるわな


13: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:56:14.42

ナカイド様ディスってんのか?


14: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:56:16.85

ゲームよりゲームのダメ出しの方に興味があって
自分もそれに乗っかって業界人ぶって叩きたいって層しかいないから


18: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:57:23.57

>>14
ほんとクズよな
どんな教育受けてきたんだか


17: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:57:18.37

あの手の商売してるやつ途中で大炎上するイメージ
シバターとかも大炎上してレスラー路線に切り替えたし


21: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:59:26.10

でもこういう人がおって吟味しまくってええゲームが世に出るわけなんやから


23: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 11:59:34.30

実況者から金取れる仕組み作るべきやな


24: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:00:56.89

イッチは製作者なんけ?


25: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:01:00.13

どちらも顧客のことを思ってやってる訳だろ
だけど本質は真逆


製作者「笑顔が見たくて、ちょっとお金が欲しくて」

クズ「お金が欲しいです、侮辱して笑いを取ります」




26: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:01:21.77

せや、ラスボス戦だけ実況しておめでとスパチャ貰ったろ


27: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:01:25.68

ジャンプ打ち切り漫画紹介とかいう性格の悪い解説が成功してしまった弊害や


28: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:01:26.25

天才ワイ「ふむ…ではユーザーにデバッグさせて後からパッチを当てれば良いのでは?」


29: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:02:00.31

ゲームはもう古いで
今は映画を視聴者と観ながら金が入る時代や


31: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:02:31.29

>>29
意味わからんシステムやほんま


34: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:03:50.09

ゲーム名でツイート検索するとユーザーの不満とかがべらべら出てくるような状態だと開発者もモチベどんどん下がってクッソきついだろうな


35: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:04:03.06

ゲーム配信に関しては配信で得た収益の一部がゲーム会社に入るような仕組みができればええのにと思う


40: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:05:09.02

ゲーム会社はいい加減プレイ動画に本格的にメスを入れるべきや
動画エアプ多すぎやで


41: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:05:49.13

面白くないゲーム提供するよりこのゲーム面白くないから気をつけろという情報を提供する方が価値はあるやろ
粗探しして喜んでるようなのはもう民度の問題やからどうしようもない


45: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:06:13.29

100歩譲って褒めて宣伝している奴ならまだしも知名度だけある奴が誰にでもできるような批判で儲けてるのは歪やな


51: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:07:57.97

そういう奴の動画は基本酷評ばっかだよな


52: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:08:35.40

>>51
そっちの方が受けるからな
悪口はいい奴も悪い奴も反応するんや


53: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:09:09.37

アンセムみたいなゲーム作る方が悪い


54: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:09:09.70

サイパンとかちゃんとプレイした上で評価しとるやつがどれだけいるのか


55: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:09:55.25

努力したら報われなければならないとか典型的な無能な日本人やな


60: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:11:45.94

炎上させて稼いでる奴はどっかでこけるで


61: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:11:52.42

良かれと思って批判するなら言葉選べや
悪口言えばそれだけでエアプは買わん選択するしなんなら便乗してたたき出すんや


62: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:12:25.44

スパロボとかオワコン言われながら戦闘アニメが100万再生とかやからな


63: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:12:36.42

世に出た作品の粗探しはとっても簡単だし皆でバカにするのは気持ちいいからやめられないっていう
見てる側の意識が変わらん事にはこの構図一生変わらんやろなぁ


64: 名無しさん@ゲーム 2021/03/15(月) 12:12:45.57

いい作品を語るより悪い作品を馬鹿にする方が楽しいってのは人間のサガやからな
サム8もみんな好きやろ


https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615776833/

最新eスポーツニュース

もっと読む 
Source 製作者「はぁはぁやっとゲームができたぞ!」クズ「ふーん、あっ!wここがダメ~でクソ」(収益)←これ http://bnewg.sokuho.org/article/chat-03160012.html