1: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:21:32.581
持ってないけど
2: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:21:45.729
目が悪いから…
3: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:22:23.882
FPSもパズルもうまそう
4: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:22:35.216
まぁ買わなそうな親ではある
5: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:22:40.873
まずテレビが対応してない
6: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:22:55.440
のび太のカーチャン常に家計簿赤字計上だぞ?
買って貰える訳ねーんだわw
買って貰える訳ねーんだわw
23: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:45:25.448
>>6
遣り繰り下手なのか
稼ぎが悪いのか
遣り繰り下手なのか
稼ぎが悪いのか
7: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:24:17.054
テレビゲームよりも面白いオモチャが居るからな
8: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:25:55.193
ゲームボーイみたいなの持ってたような気がする
9: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:26:46.829
いや、ドラえもんを過労死しそうにした罪で逮捕された時証人喚問でママがほんとの兄弟みたいにゲームで喧嘩したって言ってたぞそれはレースゲームだった
10: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:27:53.809
嫌いじゃ無くゲームできないから
11: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:28:42.560
実はめっちゃ上手い
上手すぎて飽きちゃったからやらない
上手すぎて飽きちゃったからやらない
12: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:29:21.258
ドラえもんの時代調べたら1970年代
当時ファミコンすらねーよ
当時ファミコンすらねーよ
15: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:33:56.634
>>12
ゲーセンにインベーダーが出た頃だな
ゲーセンにインベーダーが出た頃だな
16: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:34:03.898
>>12
サザエさんは時代止まってるけどドラえもんは「現代」として描いてるよ
サザエさんは時代止まってるけどドラえもんは「現代」として描いてるよ
18: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:35:57.953
>>16
頑なにスマホを出さないのは何でだろうな
頑なにスマホを出さないのは何でだろうな
14: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:33:56.155
何巻か忘れたが、黎明期のテーブルテニスを
やっているコマは見た記憶があるわ
任天堂のテレビゲーム15みたいな
アルカノイドの下半分を横向きにして
対戦するようなアレ
やっているコマは見た記憶があるわ
任天堂のテレビゲーム15みたいな
アルカノイドの下半分を横向きにして
対戦するようなアレ
19: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:39:05.948
その他後期では欲しくても金がなくて買えないとか親が買ってくれないとか言うシーン多数
20: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:40:06.556
そして道具で手に入れようとする展開
21: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:43:38.874
ドラえもんの道具があれはどんなゲームよりも楽しいだろ
24: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:45:32.751
>>21
ドラえもん「あんだけ僕がいろんなもん出してるのに今さらそんなの欲しがるなんて・・・」
のび太「それはそれこれはこれだよ!みんなが持ってるんだ僕だって欲しいよ!」
ドラえもん「あんだけ僕がいろんなもん出してるのに今さらそんなの欲しがるなんて・・・」
のび太「それはそれこれはこれだよ!みんなが持ってるんだ僕だって欲しいよ!」
22: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:43:41.973
ゲームウオッチみたいなの欲しがってただろ
25: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 13:46:28.683
あと独裁スイッチの時もぷよぷよみたいなのやってた
26: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 14:27:06.174
パッパ「えらい人の本はやめた。テレビゲームを買うぞ」って話知らんのか
27: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 14:28:01.394
スネ夫くらいしか持ってない時代
28: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 14:29:46.132
ママの身長2メートル
実はのび太はフィジカルモンスター
実はのび太はフィジカルモンスター
29: 名無しさん@ゲーム 2021/02/23(火) 14:32:45.707
スネ夫にハブられたトラウマがフラッシュバックするからやらないんだよ