ポケモン剣盾の本体破壊デマ騒動ってあったよな

ダウンロード (24).jpg

1: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:13:55.97

忘れてはならない

2: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:14:12.90

マジであれなんだったんだ


3: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:16:01.19

アンチの暴走にしてはやりすぎだったよな


5: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:17:17.60

普通に任天堂に聞いてきたら故障率が前年と変わらないどころか減ってますよと言われたなそういや


6: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:17:44.01

大切なセーブデータを守るために
みたいなのあったよな


7: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:18:45.07

最近もライズのボタン遅延とか謎のキャンペーンしてたな


8: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:20:24.52

有志()のまとめた情報を、店頭に来た客に注意喚起のつもりで披露してた小売店主がいたらしい……

なりゆきって言うんですけどね


9: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:20:41.54

そんなのあった?


11: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:20:44.52

液体ウイルスとかほざき出すまではアンチ寄りでした


13: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:21:56.41

これちゃんと任天堂と株ポケは訴えて責任取らせていいと思うぞw


14: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:22:18.12

全ポケモン登場しないって方針に反発したやつらがゲーフリに痛い目に合ってもらうという思いで暴れまわってたからな
発売前にリーク情報で公式に凸ったり越えちゃいけないライン越えまくってたから
好きなポケモンが出ないから可哀想とか言う同情すらできなくなったわ


95: 名無しさん@ポケモン 2021/02/03(水) 00:20:08.79

>>14
ゲーフリだけっていうのが謎なんだよな
任天堂とクリーチャーズは何があっても叩かれない
とくにポケモンが全部出せないこととかモーションが変わってないってのはクリーチャーズこそ関係が強い部分なんだがな


96: 名無しさん@ポケモン 2021/02/03(水) 00:21:51.24

>>95
任天堂を巻き込んだらあくまでポケモンファンが怒ってるという大義名分が無くなるから当然では


99: 名無しさん@ポケモン 2021/02/03(水) 00:25:08.84

>>96
任天堂だけならまだ分かる
それでも当然とは言えないが


17: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:24:11.02

2000万本売れたけど今は全く聞かないね
なんでだろうね


19: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:27:02.02

ツイッターで購入控えましょうみたいな画像作ってたやつ今どんな顔してんの?


20: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:27:07.90

誠実性が弱いメーカーが悪い


21: 名無しさん@ポケモン 2021/02/02(火) 22:27:22.03

むしろ一個人が壊れたからといってそれだけでソフトのせいと出来る神経がヤバイ



http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612271635/

最新ゲームイベント記事

もっと読む 
Source ポケモン剣盾の本体破壊デマ騒動ってあったよな http://bnewg.sokuho.org/article/pkss-02030930.html