なぜスーパーファミコンのソフトはあんなに高かった?

002.jpg

1: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:29:36.51

常識的に考えて

24: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:43:22.78

>>1
当時のおもちゃが一般的に高かったの知らんの?


32: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:54:22.80

>>1
今とあんまり値段変わらなくね?


169: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 22:22:58.57

>>32
今のゲームが高いのは仕方ない
スーファミ時代とは作り込みが全然違うし長く遊べるゲームが多い


136: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 21:53:44.23

>>1
ゲームソフトだけでなく何でも高かったけど
当時はみんな金持ってたから高いとも思わなかった


159: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 22:15:44.47

>>1
Switchの32GBカートリッジが高いのと同じ
SDカードの容量デカいほうが高いのと同じ


366: 名無しさん@ゲーム 2020/12/30(水) 06:37:44.83

>>1
ROMそのものが高かったから
はい、おしまい


3: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:32:24.54

それよりなぜか当時は値引きで安かったという奴が出てくるから驚くわ都心はそんな値引きしてたのかよ


9: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:36:25.22

>>3
ヨドバシは基本25%引きだったからな
他の安い所はもう少し値引きされてた


16: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:38:55.37

>>9
地方は家電量販店もなくてデパートやゲームショップくらいしか無いから全然高かったわ
スーファミのソフトとかよっぽどのゲームじゃないかぎり中古で買ってたわ


52: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 20:06:46.33

>>16
その中古は誰が新品で買ってるんだよ


76: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 20:46:13.86

>>3
地方も安かったぞ
ロマサガ3とかすぐに6000円になったし
ソウルブレイダーはどこでも1500円で買えた


145: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 22:02:35.24

>>3
FCのドラクエ3のビックやヨドバシでの販売風景看れば答えが書いてあるじゃん

定価5900円が4130円で販売してる行列の写真がいくらでも出てくる
つまり発売当初から30%オフだったことがわかる
しかもFC時代は消費税もない
SFCでも3%だな

これは仕入の掛率がソニー支配前と後ではおおきく違うからだ
またグロス単位や100-1000単位で発注しなくても問屋が1本から卸してくれる
だから小さな街の本屋や模型屋、文房具店レベルでも副業でソフトが販売可能だった

店の利益が大きく設定されているということは
店による値引きなどの体力勝負で差を付けることも出来た

定価を強要した上に返品も受け付けると嘘をついたソニー式とは根本的に違う


4: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:33:28.09

精密機器の原価


5: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:34:25.83

ネオジオのロムなんて、超デカイから3万ぐらいしてなかった?


327: 名無しさん@ゲーム 2020/12/30(水) 02:02:34.29

>>5
真サムスピ発売日に29800で買ったわ
当時ゲーセンでハマってたしな
ちなネオジオ本体は中古で8000くらいだった


7: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:35:11.44

PCエンジンがCD-ROMを実現してしまったため
コンテンツのボリュームで少しでも近付くには
大容量のROMカートリッジを採用するしかなかった


8: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:35:42.86

この前出たグラディウスIIIはなんでスイッチ版の方がPS版より高いんだ?
スーファミ版よりはやすいけれどもども


10: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:36:25.54

あとメガCDのゲームは後期はスーファミに負けないくらい高かった憶えあるわ


12: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:36:44.59

ネオジオロムとかがすげえ高い値段だった時代だな
PCエンジンもドライブ付き本体が6万円くらいしたスーパーファミコンだけじゃねえんだよニワカ


13: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:36:54.76

FF6とクロノトリガーが12000円くらいじゃなかったっけ


14: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:37:55.66

後期のFFが11400円くらいだったの思い出す


15: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:38:42.33

SFC ドラゴンクエスト5 9600円+税 25%オフ7200円+税
PS1 ドラゴンクエスト7 7800円+税(定価強制)
SFC Winning Post 2 12,800円+税 25%オフ9,600円+税
PS1 Winning Post 2 9800円+税(定価強制)
SFC 信長の野望 天翔記 12,800円+税 25%オフ9,600円+税
PS1 信長の野望 天翔記 9800円+税(定価強制)
SFC 三國志III 14,800円+税 25%オフ11,100円+税
PS1 三國志IV 10,800円+税(定価強制)


17: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:39:34.81

カートリッジじゃないのに諭吉価格で売り付けてる陣営の殿様商売は屑過ぎるよな

大作だから仕方ないとかのたまうなら
なんでレトロ期に確立したしょぼい古参シリーズIPにも30年しぶとく依存してんの


18: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:39:37.68

実際の購入価格は3,000円が中央値だった気がする。


19: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:41:22.19

性能上げるためにソフトの中に特殊チップ入れてるから


21: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:42:24.07

バブルだからだろ


22: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:42:24.22

コーエーのメガドライブソフトもスーファミ版と同じ価格だった


23: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:43:13.10

任天堂が調子に乗ってたから


25: 名無しさん@ゲーム 2020/12/29(火) 19:43:54.84

任天堂が調子に乗りすぎてたからでは
マリオ64が8800円で発売予定だったのにPSを脅威に感じて6800円に変更した時から、任天堂は信用できんくなったわ



http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609237776/

最新eスポーツニュース

もっと読む 
Source なぜスーパーファミコンのソフトはあんなに高かった? http://bnewg.sokuho.org/article/chat-12301410.html