「液体金属+ヒートシンク」VS「グリス+ベイパーチャンバー」


images (10).jpg
1: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:03:55.82

詳しい人たのむ

56: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:45:07.91

>>1
普通にベイパーチャンバーの方が冷えるよ?
バカでかいし特にコストかかるから安い方を採用したんだろう


162: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 19:32:18.12

>>56
というより取り返しのつかない段階になって発熱が大きすぎるのが発覚して
CS機で使うにはリスクの高い液体使わざるをえなくなったって感じじゃないかな


2: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:04:40.06

それだけじゃ判断出来ない


3: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:05:32.34

全体のハード設計による
耐久性とかコストとかもあるしな


4: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:05:56.47

発売日以降に大量のYouTuberが比較動画出すからあと一週間待ってろよ


5: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:07:01.08

動作クロック見れば一目瞭然だよ

冷えないとクロック落とすしかないし

冷却に余裕があれば高クロックで回すことができる


6: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:09:32.39

それ以外でモノを言うのが本体サイズだろうなぁ
吸気量と排熱量の差がダンチだから
さらにダストキャッチャーで寿命差も出そう


8: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:11:03.60

>>6
デカくても構造が非効率だったら無意味だよ
特にヒートシンクが細かく分散してたりしたら


7: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:09:46.98

液体金属+ベイパーチャンバーが正解


15: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:14:55.50

>>7が言ってるのが最強じゃね?
液体金属+ヒートシンクならXSXのあのサイズと性能は維持できないと思うし、
グリス+ベイパーチャンバーならベイパーチャンバーの性質からPS5はもっと小型化できたと思う


9: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:11:25.96

あの液体金属はクソデカイ安物のヒートシンクで済ませるためのものだよ

ベイパーチャンバーのほうが冷えるけどコストがすごくかかるから採用しなかった


10: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:12:43.22

ソニー自身が液体金属の採用理由を
 「低コストでベイパーチャンバー級の冷却機能が出せるから」
としてる

金があるから、ベイパチャンバー一択(=XsX)
金無いから、リスク承知で液体金属 (=PS5)

それだけの話


16: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:15:03.44

同じ石に同じ吸排気設計、同じプロダクトが出してる同価格帯とかじゃないと正確にどっちがとかは言えないんじゃない
少なくとも設計思想も石も全然違う箱SXとPS5であーだこーだ言ったところで解らない
両社ともラインにしてる温度は違うだろうけど、製品としてGO出せるレベルには冷えるんだろうとしか


17: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:16:01.71

工夫すれば低コストでできることを札束で解決していくMSはんホンマ汚いでえーって話


193: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 20:34:01.03

>>17
ほんとに低コストで済んでいればな

液体金属にほんとにそこまで効果があるならMSも採用したのと違うか
安いらしいし


18: 名無しさん@ゲーム 2020/11/03(火) 16:16:40.51

んー、液体金属を使わないとダメ
ていう感じに熱いから使っただけなんだよね
むしろ、液体金属でその設計ミスを吸収できて良かったねっていう話でしかない



http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604387035/

最新ゲームイベント記事

もっと読む 
Source 「液体金属+ヒートシンク」VS「グリス+ベイパーチャンバー」 http://bnewg.sokuho.org/article/chat-11041504.html