昔のほうが奇抜なゲームがあったおじさん「昔のほうが奇抜なゲームがあった」←具体的には?

PAK75_gyoe-20141221140222_TP_V.jpg
1: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:02:48.65

どのソフトが奇抜だったの?



2: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:03:40.23



3: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:04:22.08

単純に奇抜と言う意味では、インディーズが普及した今も結構増えて来た

PS3くらいの時期は本当に人気シリーズの続編かどっかで見たようなゲームばっかりでつまらんかった


4: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:04:25.98

ブシドーブレードとかいう馬鹿ゲー


5: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:05:11.65

トイレキッズ
超兄貴
暴れん坊天狗


6: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:05:39.58

摩訶摩訶
マカマカ


7: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:05:57.23

シーマン


8: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:05:59.30

うっでぃぽこ


9: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:07:22.27

インディーが奇抜なの作るからなぁ
超兄貴、暴れん坊天狗、有名どころでたけしの挑戦状とかスーパーモンキー大冒険


10: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:08:23.93

昔ならリブルラブルとかかな。
今はスマホで奇抜なのいっぱいあるよね。
昔より今の方が多いと思うよ。


11: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:08:36.81

もしかして:昔のほうが奇抜なゲームもヒットを期待されて宣伝されてた


12: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:09:34.35

奇抜なゲームが店頭に並んでた。


13: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:10:24.73

ロットロットは未だにゲーム性がわからん


14: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:10:32.52

最近のだとBLACK BIRDかな


15: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:10:36.47

さくまあきらの忍者ら、ホイ


16: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:10:48.41

ソーサリアン


17: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:10:55.80

リアルサウンド ~風のリグレット~


18: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:12:02.03

「お姉チャンバラ」とか
「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか」とかかな


19: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:12:21.34

とんでもクライシス


20: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:12:36.31

せがれいじり


21: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:13:43.58

昔は何がウケて何がウケないかという情報の蓄積が開発会社から小売まで揃って乏しかっただけ
ガチ自転車操業納期数ヶ月みたいなやべー会社も多く生き残っていただけ


22: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:15:27.55

システムでいえばティンクルスタースプライツはSTGで対戦って面白かったな
今ならテトリス99システムでやれば面白そう


24: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:17:41.75

RPGだとシャドウハーツ
ほのぼの系はバンピートロット
格ゲーは餓狼伝
グラディエーターRtFとかもおもしろかったかな


25: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:18:03.81

NAMCOの幽遊白書はシステムズ理解してから面白くなった


26: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:18:19.89

PSに出てた
TIZ、小室哲哉
このレベルの奇抜なゲームは最近見ないな


27: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:18:41.96

芸能人を全面に出したゲームって、今の規準だと完全に色物だが
当時としてはどうだったんだろうな


54: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:53:54.54

>>27
当時も色物だよ


120: 名無しさん@ゲーム 2019/09/17(火) 00:24:02.36

>>54
ゆうゆのクイズでGOGOとかね


28: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:20:14.62

当時奇抜でも人気が出たらパクリ品量産されて全然奇抜じゃ無くなるからな
昔の作品に奇抜さ求めるのは難しいかもしれん
今も奇抜と認識されるゲームって周りからだれもパクろうと思われなかった
クソゲーだけだろうし


29: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:21:05.51

安室奈美恵が躍るのを見るだけのやつ 


30: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:22:44.12

1本作る金が違うんだから
そら参加する企業も多かったし
中身も多様だったな
実験的な作品も多かった


31: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:23:01.08

たけしの挑戦状
リアルサウンド


33: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:24:47.91

取り敢えずソフト出せば売れるって時代もあったからね
今は大作中心にしか売れないし開発費もかなり上がったし

そういうのはインディーズに流れてったな


34: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:26:21.15

ガンパレとか?
ルーマニアとかも奇抜かね
でも今はインディーならチャレンジできるからね

ただシェンムーのフォロワーはさすがにインディーレベルだとしんどそう


35: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:27:23.71

ピカチュウ元気でちゅうとかあったな
一方ポケモンスナップはソニーのアフリカにパクられた


36: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:28:38.60

がんばれ森川君2号


37: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:30:51.97

電車でgo


38: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:31:30.77

マインドシーカー


41: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 09:34:25.23

よく今でもインディーで奇抜なゲームあるじゃん!
とか主張する奴いるけど、そのほとんどが海外産だ
海外の奴らが作ったゲームは感性が独特で昔日本が出していた奇抜なゲームとは違うんだよな
やっぱり同じ日本人が作ったゲームが一番日本人の感性に合う
中小のゲーム会社が減り奇抜なゲームが軒並み消滅したのが正直残念に思う


55: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 10:02:58.16

ミシシッピー殺人事件


59: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 10:25:46.19

デスマーチクラブはスイッチでも出るだろうな
動画の中にAボタンYボタンのマークがあったしな


63: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 10:35:34.27

今もインディーはアイデア勝負してるのでは
PSとしてはインディーなんてクソ
フォトリアルなゲーム以外は用無しだけど


93: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 14:22:00.44

バーガーバーガー
やったことないけど


94: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 14:22:53.89

どかぽん


95: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 14:24:15.64

昔の方が、ってか今の時代に奇抜なゲームあるか?
インディーならあるだろうが


96: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 14:25:12.86

>>95
シノビリフレ


103: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 17:56:08.79

昔は奇抜なゲームありすぎワロタ


104: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 18:07:31.64

昔はテイルズでさえ奇抜だったんだ


113: 名無しさん@ゲーム 2019/09/16(月) 19:53:02.07

マッピーやディグダグとか頭おかしくなければ作れないと思うけどな


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1568592168/

最新ゲームイベント記事

もっと読む 
Source 昔のほうが奇抜なゲームがあったおじさん「昔のほうが奇抜なゲームがあった」←具体的には? http://bnewg.sokuho.org/article/chat-06042328.html