【上げてけ】今のゲームにはよくあるけど昔のゲームにはあまりないこと

videogame_boy (1).png

1: 名無しさん@ゲーム 2020/03/12(木) 18:40:42.67

ヘタクソな人でもやりこめばエンディングまでたどり着ける



32: 名無しさん@ゲーム 2020/03/17(火) 18:25:13.52

>>1
マリオだと何回かやられたら無敵になれる白しっぽマリオとか
スパロボだとミッション失敗で敵が弱くなっていったり。
何かと救済措置がある。
隠しボスや隠しダンジョンまで行くと大変だが
ラスボスまでなら超絶弱い。


33: 名無しさん@ゲーム 2020/03/17(火) 22:22:16.99

>>1
あとゲームオーバーになってもほとんどペナルティなくすぐ直前からやり直しで稼いだ経験値やお金がそのまま引き継げるのも
初心者救済措置だろうか。


2: 名無しさん@ゲーム 2020/03/12(木) 19:07:54.63

その流れを作ったのはドラクエだから
むしろ昔からあったと言える


3: 名無しさん@ゲーム 2020/03/12(木) 20:43:14.62

ゲームオーバーの概念がない
死んでも1秒であっさり復活、ペナルティもない


4: 名無しさん@ゲーム 2020/03/12(木) 20:53:17.49

復活するっても
どこかに戻されたりはするだろ?
ゴリ押しが通るようにはなってない


5: 名無しさん@ゲーム 2020/03/12(木) 22:25:28.00

スタッフロールが10分間くらいある


6: 名無しさん@ゲーム 2020/03/12(木) 23:41:03.00

>>5
今のはめっちゃ人員と手間かかるからな


7: 名無しさん@ゲーム 2020/03/13(金) 12:23:09.14

ネット環境ないと起動しない


8: 名無しさん@ゲーム 2020/03/14(土) 19:44:37.26

BGMの存在感が空気


9: 名無しさん@ゲーム 2020/03/15(日) 02:15:21.22

攻撃するとダメージ値が数字で表示される


10: 名無しさん@ゲーム 2020/03/15(日) 02:36:17.88

ゲーム中に操作説明が出てくる


11: 名無しさん@ゲーム 2020/03/15(日) 02:49:15.49

昔の話が出るから面白いのであって
今の話されても少しも面白味がないな


12: 名無しさん@ゲーム 2020/03/15(日) 04:49:41.36

そういやダメージフロートを最初に見たのは
FF3だったかな、起源かどうかまでは知らないけど
最初見た時は何じゃこりゃって相当違和感あったが
今でもわりと見るな


13: 名無しさん@ゲーム 2020/03/16(月) 15:53:36.87

シームレス
最初から行きたいところならどこでも行ける


15: 名無しさん@ゲーム 2020/03/16(月) 21:11:20.72

再度同じ人に話しかけても違う台詞を話してくれる。
特定の人の話を聞かなくても最初から場所さえ分かっていれば先に進める。


16: 名無しさん@ゲーム 2020/03/16(月) 21:12:51.97

ラスボスが超雑魚。
代わりにラスボスを遥かに凌ぐ隠しボスがいる。


17: 名無しさん@ゲーム 2020/03/16(月) 23:06:14.15

声付


18: 名無しさん@ゲーム 2020/03/16(月) 23:09:13.84

イベントアイテムは通常のアイテムと別枠。
内容確認するしかできない。使用することができない。
昔のゲームは「○○を使おうとした。しかし何も起きなかった」とかメッセージでたり捨てることができない。


19: 名無しさん@ゲーム 2020/03/16(月) 23:12:46.69

子供向けゲームでさえ漢字が使われて当たり前


24: 名無しさん@ゲーム 2020/03/17(火) 07:48:47.63

>>19
昔:ゲームはどうせガキしかやらないからひらがなカタカナだけでいいか
今:ったくいい歳こいてこんなガキゲーしてる大人の多いこと…
ということだろうか?素朴な疑問


20: 名無しさん@ゲーム 2020/03/16(月) 23:13:02.24

ダメージはアイテム使わなくても、ほっとけば勝手に回復する


21: 名無しさん@ゲーム 2020/03/16(月) 23:14:16.75

いつでもどこでもセーブできる。
面倒なパスワード入れる必要もなく、データが消える心配もない。


22: 名無しさん@ゲーム 2020/03/16(月) 23:18:17.61

ポリゴン


23: 名無しさん@ゲーム 2020/03/16(月) 23:59:39.39

スパロボだと集中や必中等の精神コマンド使わなくても普通に攻撃が当たる。
リセットプレイもほとんど必要なし。
戦艦のHPが非常に高く滅多にやられない。命中率も高い。
ほぼ最初から合体するスーパーロボット
複雑なフラグ立てなくてもすぐ仲間になる(特にガンダムW主人公)


103: 名無しさん@ゲーム 2020/04/07(火) 13:09:16.69

>>23に追加して、
今のスパロボはどんなキャラ(機体)でも好きなキャラなら改造してレベルさえ上げればエースパイロットに育てることができること。
昔のはどうしても後半使えなくなる機体が出てきた。


25: 名無しさん@ゲーム 2020/03/17(火) 08:11:23.68

容量減らす為だよ。ドラクエとか50音入ってないんだぞ。


26: 名無しさん@ゲーム 2020/03/17(火) 08:25:36.18

追記 ドラクエ1で使ったカタカナは20文字だけ 


27: 名無しさん@ゲーム 2020/03/17(火) 11:01:19.92

でも容量の都合もあるけど
今のゲームでは漢字が使われて当たり前なのは
ゲームやるのが昔と違って子供だけじゃなく
中高生や大人も増えてきているからなのも大きいと思う。


28: 名無しさん@ゲーム 2020/03/17(火) 11:04:14.77

一般に流通している家庭用ゲーム機でcero12とかcero15とかcero17とか
明らかに中高生以上を対象に作られたゲーム。最近やたら増えてるしな。


67: 名無しさん@ゲーム 2020/03/25(水) 11:44:03.13

>>28
子供に取り扱わせたら破損の危険がROMより高いCD
がゲームの入れ物として使われるようになったPCエンジンのころ(90年代突入~中期まで)ぐらいからあった
CDのゲームはちょっと上のお兄ちゃん向けとかそういう位置づけ
逆にカートリッジを続けた任天堂系はキッズ枠みたいな感じだった


72: 名無しさん@ゲーム 2020/03/27(金) 17:38:36.36

>>67
つーか一部の金持ちしかCDROMなんか手出せる値段じゃないわ。
当時の子供がおこずかいで買える金額じゃねぇし。


29: 名無しさん@ゲーム 2020/03/17(火) 13:47:16.10

洋ゲーとかほぼ18禁だしな
オートセーブも多くなった


30: 名無しさん@ゲーム 2020/03/17(火) 14:22:17.16

漢字については容量の問題もあるが解像度の問題もある


31: 名無しさん@ゲーム 2020/03/17(火) 18:06:14.52

ひらがなやカタカナだけだったら逆に読みにくいだろ


34: 名無しさん@ゲーム 2020/03/17(火) 23:01:35.56

フレームレートは固定60fpsでヌルヌル動く


35: 名無しさん@ゲーム 2020/03/19(木) 02:00:51.97

制限時間がゆるい
レースゲーだと初見プレイでゴールしても1分くらいお釣りが出る


36: 名無しさん@ゲーム 2020/03/19(木) 08:38:29.99

ファミコン時代のアクションは60フレが当たり前だったけどな
もちろんそうじゃないのもあったが
60フレが当たり前じゃなくなったのは、PS1やらの時代だな


37: 名無しさん@ゲーム 2020/03/19(木) 09:56:07.47

>>36
ガチで?PS3あたりですら30fpsがザラなのに
ファミコンってそんなにすごいのか


39: 名無しさん@ゲーム 2020/03/19(木) 10:50:30.50

>>36
ファミコンは60(59.97)fps固定って認識だったのだけど、
そうじゃないのってどのソフト?
調べた範囲では垂直復帰云々が絡んでそうだけど


38: 名無しさん@ゲーム 2020/03/19(木) 10:04:26.73

そもそもフレームが何かわかってない感


40: 名無しさん@ゲーム 2020/03/19(木) 11:10:53.47

2D時代から、60フレ出せないゲームは多々あったよ
任天堂の初期ソフトにもあるし
2Dでも60フレ出せないようなゲームは
当時からクソゲー扱いされる事が多かった


41: 名無しさん@ゲーム 2020/03/19(木) 11:42:49.77

ソンソン、1942、エグゼドエグゼスとか
30フレだったろ
アケ版は60フレなんだが、ファミコンは30フレに落として再現するという選択がなされた


42: 名無しさん@ゲーム 2020/03/19(木) 14:25:20.99

グラディウスとかで処理落ちしないとクリア出来ないステージとかあったな


43: 名無しさん@ゲーム 2020/03/19(木) 18:49:21.36

もはや実写かCGか分からないような背景
パッと見アニメと間違うようなCG
うちの親「あれ?ゲームしてるのかと思ったらアニメ見ていたんだ」
とかゲーム画面見て思いっきり勘違いしてました。


44: 名無しさん@ゲーム 2020/03/20(金) 00:27:46.35

柵とか木の葉っぱとか線路の枕木みたいな細かいとこがちゃんとポリゴンでできてる。昔は3Dゲームでもこういった場所はスプライトかテクスチャか一枚絵重ね合わせでごまかしてるのが多かった


45: 名無しさん@ゲーム 2020/03/20(金) 02:27:28.51

[][][][][][][]

こんな感じのライフゲージ


47: 名無しさん@ゲーム 2020/03/20(金) 12:28:28.58

サクサク先に進める。
昔のは世界も小さく短いストーリーだったのが、難易度を上げてなかなか先に進めず簡単にクリアできない作りだった。


49: 名無しさん@ゲーム 2020/03/20(金) 19:52:49.27

プレステの頃にはすでにいましたが?


50: 名無しさん@ゲーム 2020/03/20(金) 22:09:34.77

>>49
昔のゲームというのがどの程度昔かによるかと。
あとプレステの頃はまだゲームは画質が良ければよしの考えが主流で懐古厨は少なかったのでは?(全くいないわけではない)。
ネット叩きもあまりなかったし。
懐古厨が増えてきたのはプレステ2辺りからかと。


51: 名無しさん@ゲーム 2020/03/20(金) 22:10:27.21

(ゲームにもよるけど)
攻略本がやたらと分厚い。



http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1584006042/

最新eスポーツニュース

もっと読む 
Source 【上げてけ】今のゲームにはよくあるけど昔のゲームにはあまりないこと http://bnewg.sokuho.org/article/chat-04301019.html