


568: テイワット速報 2025/04/05(土) 22:08:44.42 ID:9WZaqe8P0
結局イアンサって西風と天空どっちがいいんだろ?
西風だと会心率も盛らなきゃだからかなり難しそうだけど。
西風だと会心率も盛らなきゃだからかなり難しそうだけど。
576: テイワット速報 2025/04/05(土) 23:10:11.08 ID:oFaemsXq0
>>568 西風で十分攻撃力満たすと思うけどな
自分はレベル80で攻撃力2700チャージ179会心率41まで厳選してる
炎共鳴蟻の前提だと現状の攻撃力で十分だし、炎共鳴なしでもレベル88あたりまで上げれば必要な攻撃力満たす
自分はレベル80で攻撃力2700チャージ179会心率41まで厳選してる
炎共鳴蟻の前提だと現状の攻撃力で十分だし、炎共鳴なしでもレベル88あたりまで上げれば必要な攻撃力満たす
570: テイワット速報 2025/04/05(土) 22:19:12.64 ID:9GpymvBc0
普通に西風槍にしてるわ
てかサポ槍に選択肢無さすぎなのよ
てかサポ槍に選択肢無さすぎなのよ
571: テイワット速報 2025/04/05(土) 22:29:24.63 ID:k5mh7eEi0
ちょっと前にイアンサ用のイベント槍があっただろ。☆5なら息災も良いらしいし
無課金新参に選択肢無いのは仕方ない
無課金新参に選択肢無いのは仕方ない
572: テイワット速報 2025/04/05(土) 22:33:10.53 ID:9GpymvBc0
サポ槍って言ってるだろ
西風以外全然無いのはずっとそうだろが
西風以外全然無いのはずっとそうだろが
573: テイワット速報 2025/04/05(土) 22:46:13.90 ID:k5mh7eEi0
今イアンサの話してるしイアンサなら間接的にサポートできるやろが
あんさんとはもうやってられませんわ
あんさんとはもうやってられませんわ
574: テイワット速報 2025/04/05(土) 22:58:31.56 ID:DJBLW5mp0
イアンサなんてスキル撃ってステップ踏んで爆発切るだけだから
チャージ槍ならなんでもいいっていう
チャージ槍ならなんでもいいっていう
575: テイワット速報 2025/04/05(土) 23:09:33.75 ID:9WZaqe8P0
>>574
そりゃそうなんだけど爆発の溜まりやすさと味方へのチャージ補助西風。
攻撃バフ量天空って感じだろうけどみんなどっち選んでるんだろうって。
そりゃそうなんだけど爆発の溜まりやすさと味方へのチャージ補助西風。
攻撃バフ量天空って感じだろうけどみんなどっち選んでるんだろうって。
ネット見る限り西風優勢な気がする。
最初は息災や草薙がいいって言われてたけど入手難易度が高いからかあんまり伸びてない感じ。
577: テイワット速報 2025/04/05(土) 23:12:35.76 ID:9GpymvBc0
つーか草薙持たせてる人チラホラいるけど参照の参照は反映しないよな
自分も西風攻撃2700率48だわ
自分も西風攻撃2700率48だわ
578: テイワット速報 2025/04/05(土) 23:12:49.20 ID:oFaemsXq0
一応天空槍はレベル90のものがある状況で西風選択してるってことね
579: テイワット速報 2025/04/05(土) 23:19:30.48 ID:Y1SAx5Hmr
埃被ってた息災の使い手が現れてほんと助かる
580: テイワット速報 2025/04/05(土) 23:26:14.67 ID:V/7uD7X/0
天空槍の真の持ち主が現れてくれて嬉しい
西風槍はみんなが持ちたがるし
西風槍はみんなが持ちたがるし
581: テイワット速報 2025/04/05(土) 23:26:37.75 ID:Pnx2ZORx0
イアンサは無駄に余ってる物干し竿持たせてるわ
攻撃力高いしチャージ付いてるし
攻撃力高いしチャージ付いてるし
582: テイワット速報 2025/04/06(日) 00:33:46.91 ID:Yf/yM6s00
天空槍はうちでは雷電とエミリエで取り合いになってるから、そこまで悪い武器とは思わないんだよね
そりゃ限定と比較したら大きく見劣りするんだろうが
そりゃ限定と比較したら大きく見劣りするんだろうが
584: テイワット速報 2025/04/06(日) 01:42:41.05 ID:26uAlkN60
イアンサの天賦13レベルの場合は高い攻撃が必要なだけであって
2凸以下なら西風がベストだとおもう
そこまで高い攻撃力いらない
2凸以下なら西風がベストだとおもう
そこまで高い攻撃力いらない
引用元: ・【原神】微課金スレ part191
Copyright © 2025 原神攻略まとめ テイワット速報 All Rights Reserved.